セルのネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『セル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スティーブン・キング原作・脚本ということで鑑賞して参りました。

スマホやネット依存を牽制した作品は「NERVE」「サバイバルファミリー」に続いて今年三本目なのですが、今作はそれらより主張が曖昧、と…

>>続きを読む

スマホもガラケーもiPhoneも全部手放せ!
じゃないとあいつらになっちゃうよー、
携 帯 人 に。。。

携帯人ってかくとなんか悲しくなるのでセロンとしとこう。

携帯で通話してたらパルス攻撃に…

>>続きを読む

前半がクライマックス・・・?空港のシーンはカメラとか特殊メイクとか頑張ってたのでは。(しかし電話パンデミックで飛行機突っ込んでくるか・・・?)中盤のあのシーンはザ・ホード、WWZに続く名シーンになり…

>>続きを読む

ジョン・キューザックは、負け顔なので、どうしても冒頭から、ストーリー展開に負け感満載を期待してしまいがち。
スティーブン・キング原作でも、話の規模がでかいタイプは、なかなか映画のバランスが難しいね。…

>>続きを読む

スティーブンキング原作とイザベルファーマンが出ているというので期待して鑑賞。序盤から中盤まではよかったけど...
お目当のイザベルファーマンが比較的早く死んじゃって少し肩透かし。
もっとインバクトあ…

>>続きを読む

原作は未読。映画を見た印象だと、これはわかりずらい。本当に。まずゾンビ映画だということ、ゾンビ映画は基本何かのメタファーが必ず入っている。私が思うに、それには3種類あり、1主人公 2ゾンビ3ゾンビ以…

>>続きを読む
結局この不可解な根源はなんだったのか憶測だけで、明かされないという 結末もなんとも微妙な良さ、、、
ミストな感じで、不完全燃焼な作品でした。

スティーブン・キングさんの原作小説を、キングさんが脚本を担当してジョン・キューザック、サミュエル・L・ジャクソン主演で贈る作品。

開始5分で携帯で話してた人達が急に凶暴化し、周りを襲い出す。
偶然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事