砂塵にさまようの作品情報・感想・評価・動画配信

『砂塵にさまよう』に投稿された感想・評価

レイハネに一目惚れし、彼女と結婚したナザル。しかし家庭からの猛反発に遭い、離婚せざるを得なくなる。多額の慰謝料と借金に追われて、ナザルは砂漠で毒蛇を捕獲する危険な仕事をする事になるドラマ。

イラン…

>>続きを読む
Omizu
3.5

『別離』アスガー・ファルハディ監督の長編デビュー作。モスクワ映画祭で男優賞を受賞、アジア太平洋映画賞では監督賞と脚本賞を受賞した。

およそファルハディらしくない作品。激しい会話の応酬でみせていくタ…

>>続きを読む
riekon
3.0
A.ファルハディ監督のデビュー作🎥
ヘビ獲りおじさんに🐍
迷惑かけまくり主人公😂
不幸になっていく主人公も
可哀想だけどさ😅
瞼をひっくり返すの久しぶりに見た🤣
大人がやってるし🤣
chip
3.3

アスガー・ファルハディの初期の作品


結婚式の借金のために逃げ出す男ナザル…

そう言えば彼のカンヌグランプリ作品
「英雄の証明」でも、
借金は罪と言っていた、
服役させられていたなぁ〜
イランは…

>>続きを読む
snatch
3.7

これは…若いファルハディのやりたかった映画的欲求や感性に、脚本の練り方が付いてきていないというか…でも円熟した完璧さに到達していないところがまた新鮮で…そうかコレは若き日の実験映画だと思えばいいんだ…

>>続きを読む
ファルハディ先生第1作からすごいです。ここから「別離」までの諸作のストイシズムと反カタルシスの徹底はもはや鉄壁ではないか。ずーっと同じ事をハードコアにやり続けてる人は最初からハードコアだったよ。
漁師
3.6

私が一番大好きな監督アスガー・ファルハディーのデビュー作品を鑑賞したが、やはり既に彼独特のムードが作品に漂っていた。彼は決して、政治や麻薬絡みの大がかりな事件等を主題にした映画は制作しない。彼は、常…

>>続きを読む
mits
2.8
監督のネームバリューがあっても、自分には面白くは感じなかった。
raga
3.5

イランという異文化を通して宗教観と即物的観念の間で翻弄される市井の人びとが浮き彫りになる。思慮が少々足りない若者と献身が仇となる中年男の奇妙な繋がりが切ない終幕を迎える。前半少々弛み気味なのだが、あ…

>>続きを読む

#砂塵にさまよう
イラン社会の価値観から、大好きな奥さんと強引に離婚させられた青年が、慰謝料やなんやらの為に金策に奔走するお話。

名実ともにイラン現役最高監督のアスガー・ファルハディーのデビュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事