TAKING CHANCE/戦場のおくりびとの作品情報・感想・評価

『TAKING CHANCE/戦場のおくりびと』に投稿された感想・評価

3.8
1,619件のレビュー

20歳で戦死した一兵卒チャンス君の遺体を家族のもとヘ送り届ける任務に志願した中佐のお話で、実話ベース。
戦死者のご遺体の清拭から納棺、運搬、葬儀までを粛々と描いた静かなストーリー展開ながら、見ず知ら…

>>続きを読む
3.9

イラクで亡くなったある一等兵が家族の元に辿り着くまで、その見送り・護衛をケビンベーコン扮するマイケル中佐が行う。
アメリカの戦没者への儀式を追った実話に基づくドキュメンタリーのような作品。
戦死者が…

>>続きを読む
泣きっぱなしの映画 ドキュメンタリーごとき丁寧に丁寧に兵士が家に帰るまでのロードムービー
兵士に対しての敬意に感動
YOSUKE
2.5
戦争なんてせずに折り合いつかなければジャンケンで決めればいいのに。
誰か傷ついても、死ぬよりいいでしょうよ。
名誉の死ってのは、納得がいかないんだよな。

そうもいかないのが、現実。

なんてな。
気づいたら敬礼してた私。
ユ
4.0

“証人が消えれば、故人も消えてしまう”
戦争ダメだよ
sa
3.7
このレビューはネタバレを含みます
なんでtaking chanceなのか最後わかるの深い
モモ
3.8
外国で戦死した兵士が敬意をもってどれだけの人々の手によって送られるかを知るストーリーだった。
これを観るだけでも戦争は無意味で決してしてはいけないものだと分かる。

どれだけ配慮しても、名前っていうのは人が死ぬと、思いが込められたひとつの人生から、死体を判別するための記号になってしまうんだな。
血まみれの時計は現地時間のまま動いているのに、持ち主の時間は止まって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事