ストックホルム・ペンシルベニアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ストックホルム・ペンシルベニア』に投稿された感想・評価

SAYA

SAYAの感想・評価

1.4

Hulu観賞。実話を基にしたストーリー。

誘拐される以前の記憶がなく
実の両親の元へ戻れても
誘拐犯に絆を見出してしまい忘れられなく…

SATCのミランダが毒親役で出演していました。

複雑な話…

>>続きを読む
KOH3Y

KOH3Yの感想・評価

2.9

【Stockholm, Pennsylvania】
誘拐から17年後に救出された「レイア」ことリアン。そう簡単にはストックホルム症候群から抜け出せず、母は苦悩し暴走を…。人格形成前と後では話がまるで…

>>続きを読む
人間やっぱり環境だよねって話し 
す

すの感想・評価

3.5

犬は無傷ですが可哀想な扱いです。

4歳から17年も離れていたら生みの親も他人になっちゃうよねえ…。
これは両親にもカウンセリングが必要だと思うんだけど、受けていなかったのかな。
母親は娘がまたいな…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.0
記録
母親の毒親感。
娘は独特な教育を受けて育ち世間知らずの無知。

4歳までの記憶を全て無くすとは正直思えない。
ROY

ROYの感想・評価

3.5

4歳の時に誘拐され17年間監禁された後に両親元に帰ってきた娘。母は何とか娘との距離感を詰めたいといろいろ試みるも返って離れていく始末。家族仲がどんどん悪化する中、娘は決断する。

実話を元にした作品…

>>続きを読む

実話ベースだからかなぁ。落とし所がよくわからん…。
シアーシャ・ローナンとシンシア・ニクソンの母娘役なので、安定の演技力で観せてくれるからもうひと掘りあるのかとおもったら迷子な終わり方。
ストックホ…

>>続きを読む
hiromicxx

hiromicxxの感想・評価

3.3
誘拐犯に育てられた子はこうなるのか。母親の行動も異常すぎて、救いようがない
あや

あやの感想・評価

3.5
自分が信じたものが真実であれば良いんじゃない?

あなたにおすすめの記事