光をくれた人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『光をくれた人』に投稿された感想・評価

BG
4.3

「ブルー・バレンタイン」のデレク・シアンフランス監督の間違いのなさを200%突きつけられるヒューマンドラマ。ジャケ写や邦題から受ける恋愛ドラマの印象は忘れてください。原題は「The Light Be…

>>続きを読む
4.0

たとえ嘘でも2人には神からの贈り物だと思わざるを得なかったと思う。
けれど必ず行いはいずれバレてしまう。そこに愛があろうとも...。
けれどルーシー・グレースは幸せだったと思う。愛されていたし、愛し…

>>続きを読む
すな
-
いやメンヘラすぎる。
宇野
3.0
子供が1番の被害者…親()の勝手よね

灯台の暮らし描写は好き❤️菜園とかキッチンとか素敵ね

デレク・シアンフランスらしさってちゃんとあるな。

しかし真っ直ぐなドラマやっていて偉い。

終盤にかけて編集の世代を超えていくシームレスさ(ハナ→じいちゃん→ルーシー、手紙→トム→赤ちゃんの変遷が…

>>続きを読む
Yu
4.0
なんだこの映画はあああああああ。妻を愛する夫の気持ちに感動。親子の愛。複雑な気持ちです。
孤島で孤独に暮らすなんて寂しすぎるもの。そこに「光をくれた人」。トムにとってのイザベルはこれで。ドラマを作るのにピッタリな状況が揃いに揃いすぎてて、もう...。手紙はズルい!とにかく風景が美しい。
Yuko
3.8
記録用
2.8
あまり合わなくて途中で観るのを辞めてしまった。なんというか、期待していた方向と違ってた

あなたにおすすめの記事