ぼくらの家路に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ぼくらの家路』に投稿された感想・評価

AOI
3.8

【恋人優先で子育てを放棄してしまうシングルマザーのサナ、長男ジャックは施設に入ることに】

所在不明の母親を捜してベルリンの街を彷徨う兄弟は見ていられないが、そういう話だから仕方ない
愛はあるのに …

>>続きを読む
あき
3.7
お兄ちゃんのジャックが強くて、弟思いで、出来る限りのことをしてあげようって気持ちが伝わってきた。母親はまぁ、結局そんな感じかぁって。
無責任な若い母より息子は賢明だった。施設を脱走した兄は弟を連れ母会いたさに奔走する。母に何度も裏切られた彼は最終決断をする。正しかったのかは後にわかる事。いつの間にか彼は大人になってしまった。

ジャック(2014)

映画
タイトル ジャッキ

生産国 ドイツ
元の言語 ドイツ語
出版年 2014
長さ 102分
格付け
FSK 6[1]
竿
方向 エドワード・バーガー
脚本 エドワード…

>>続きを読む
NKN
3.7

『西部戦線異状なし』の配信当時からエドワード・ベルガーのフィルモグラフィーはいつか最初から追わなければと思っていたが、なんだかんだ『教皇選挙』の公開直前に鑑賞した。

冒頭に「Jack」と大きく画面…

>>続きを読む
犬
3.4

カギ

10歳のジャック、6歳になる弟のマヌエルはシングルマザーの母と3人で暮らしていた
ある事件から施設に預けられることとなったジャックは、施設になじめない毎日を送っていた
やがて施設から…

>>続きを読む

お母さんに会いにいく系の映画の中でも、ハッピーエンド後に子ども自らこのままじゃダメだって別の選択をとる作品ってなかなかない気がする 監督が言いたいこと多分この最後に詰まってる
弟が小さくて金髪クルク…

>>続きを読む
3.9

悲しい寂しい苦しい辛い。

子供のつらさが痛い。

ママに愛されたかったよね。

『LOVELESS』
を思い出した。この映画では子供の寂しさを少ないシーンで描いていたけど、
本作ではずーっとつらさ…

>>続きを読む
3.4

子供を二人も設けながら、男遊びをやめられない、男好きを変えられない無責任な母親は世界中に少なからず存在するのだろう。

そんな母親でも 子供からすれば、嫌いになれない まだ信じていたいだろう。

そ…

>>続きを読む
3.4
もう暇あればイチャイチャ。性欲強すぎか。
世界でひとりの母親かもしれんけど、こんな女を気にかけてないで好きなこと見つけて生きてったらいい。私も親が遊び人だったのでこのお兄ちゃんくらいしっかりしてた。

あなたにおすすめの記事