感動は薄め。
1のほーがおもしろく人類の結束感強かった。
スターウォーズだし、エイリアンのオマージュ過ぎ。
母船デカすぎ。
地球の8分の1くらいのデカさ。
ウィル・スミスが出てなくて味気ない。
た…
さっくり見られるSFアクションもの。という感じでしょうか。
地上波録画。娘が先に見てて、「子どもでも大丈夫で面白かったよ」とのこと。そうね。
私は前作を見てないため、見ていたらより面白いのだろう…
WOWOWで鑑賞。
SF大作『インデペンデンス・デイ』の20年ぶりの続編。
前作の主要な役者陣がウィルスミス以外は再集結しています。
母船に特攻する若いパイロットたちのシーンは見応えありました。
…
2016年の設定なんだけど、20年前の宇宙人との戦争から得た外界のテクノロジーから多くを学んでいるので、僕らが住む2016年よりも未来的な世界。戦闘機なんかはヘリコプターみたいに離着陸できる様になっ…
>>続きを読む☞
前夜祭で。
場面が広範囲に切り替わりすぎて、途中訳が分からなくなることが…。
正統派続編なので、前作を観てから行くことをおすすめする。
ウィル・スミスの息子と、大統領の娘と、そのフィアンセの…
序盤のシーンはアメリカの政治家たちの脳筋バカをそのまま映画化したみたいな感じ。
なんでも攻撃、なんでも先手が強いし正義。
中東やアフリカのテロリストたちの考えとほぼ一緒。
あと藤原竜也の声優はクソ…