64 ロクヨン 後編に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『64 ロクヨン 後編』に投稿された感想・評価

チャ
3.5
緒方直人の一瞬で目つきが変わる感じ、すごく印象に残ってる
主人公がただの刑事じゃなくて広報官という立場だからこそ描ける世界があった
4.0

時効の迫った少女誘拐身代金殺害事件を巡る刑事ヒューマンドラマ。 
二部作の後編。 
原作は横山秀夫の小説で、2012年週刊文春ミステリーベスト10で1位、2013年このミステリーがすごい!で1位、第…

>>続きを読む

昭和時代の最後の1週間にあたる昭和64年に起きた未解決誘拐事件と、新たに発生した類似の事件の謎に迫る犯罪ドラマ。
後編も、佐藤浩市、永瀬正敏、緒方直人、夏川結衣など豪華キャストの演技力に圧倒されまし…

>>続きを読む
TOMTOM
3.5

「64」事件の解決をみる
被害者父親の執念が糸口を掴み、「64」を模倣した誘拐で犯人を釣り出すのだが、決定打とはならず、たまたま犯人の娘と接触した三上が、誘拐を偽装して、死体遺棄現場に犯人をおびきだ…

>>続きを読む
4.0
ロクヨン後半。
最初の1時間を見れなかったからそこが残念すぎる。

もう一回観たい。

警察庁長官の視察を控え、ロクヨンを模倣した誘拐事件が起きる。
県警と警察庁の権力闘争、記者も県支社と本社の確執、こんな中で主人公はロクヨンと今回の誘拐事件の二つを追うことに。
クライマックスは前編に…

>>続きを読む
fumi
3.4
後編:随分放置してしまった😅
ようやく視聴、そうそうたるキャストなのに何か足りない。
緊迫感は確かにあるけど、前後編通していらない部分あってちょっと観るの疲れた
AM
4.0

このレビューはネタバレを含みます

観ようと思って長いので気づいたらこんなに時間がたっていましたね。

今の日本映画でもこのくらい俳優が素敵な映画を期待したいなと思っての4でした。
今佐藤浩市さんくらいの年の功で主演でこうゆう映画あん…

>>続きを読む
最後望んだ部分の解決はしなくて逆に現実味があった
ノンフィクション大好きな私は物足りなかった

あなたにおすすめの記事