ウイークエンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウイークエンド』に投稿された感想・評価

brian
3.9

週末にドライブへ出かけるロラン(ジャン・ヤンヌ)とコリンヌ(ミレーユ・ダルク)のカップルが様々な出来事を体験していく不条理な映画。

仕事の疲れを癒すために都会の喧騒から離れてリフレッシュするのがウ…

>>続きを読む
neroli
3.8

ゴダール監督😎
 
昔、映画館で見た、再見🎬

この映画は、同監督が言いたいことがわかりやすい。
 
車が事故で炎上しているのに「エルメスのバッグが〜!」と叫んでいる、中流階級の女性が印象的だった…

>>続きを読む

[暴力、政治、訳の分からなさ]

 何とも暴力的で、政治の方に向かいそうな、幻想的であり、訳が分からなくもあり…、というような映画。

 コリーヌのミレーユ・ダルクとロランのジャン・ヤンヌの夫婦…

>>続きを読む
otosaw
4.0

ゴダール⑨。筋が通っていないようで通っている気もする執着と解放が行き着く、狂い咲き散るような「映画」の終末(週末)。
苦手なシーンは複数あれど、今作でしか味わえない脳にこびりつく唯一無二の癖強さにや…

>>続きを読む

久々にウィークエンドを観ましたのでコメントを残しておきます。あわらずすざまじい週末(終末)を感じますが、来るべき闘争を描いているにも関わらず、今の日本人からみると異世界転生の出発点とも思えてくるのは…

>>続きを読む

人文的教養とか思想とかをこえて
「頭がおかしい」ことがやっぱり本質だよな、だから時代を越えることができる
芸術の根っこ、作品を作った個の中から、政治とか取るに足らないぐらい人間の本質が垣間見える

>>続きを読む
rezawa
3.7
やっぱりゴダールだから話追えないし意味はわからない
それでもとことん映像が面白くて癖になるんだよな
黄色が特にめっちゃ可愛かった。
老いた海の歌がとっても良かった。
気持ちいいくらいの倫理観のなさ
3.5

ゴダールの映像って完璧な美を追い求めているのに、作りものみたいな不器用さが含まれているのが面白い!マンガみたいな展開は、パルプフィクション×蛭子能収?性と社会と暴力だ。

見る前から気になっていた、…

>>続きを読む

こりゃすげぇや。支離滅裂な映像世界。次から次へと想像もつかない展開が繰り広げられる様は夢の世界のようであり、どこに向かっているのか分からないドライブ感を楽しめた。長回しで見せる渋滞のシーンは特に素晴…

>>続きを読む
鉄屑の中から生まれた映画

あなたにおすすめの記事