ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アカデミー賞最多ノミネート作品として鑑賞

ミュージカル映画は苦手かも…?
と思って見始めたけど、うん、わりといける!…と思った

夢を追う主人公、そしてその恋人
夢と恋 両方叶えて欲しかった…

>>続きを読む

セッションを見たので思い出したようにララランドもこの際レビュー。セッションのネタバレも含む。

LALALANDはレトロにうまく回帰したカラフルな映像美に、音楽もさすがデミアンとばかりにジャジーで素…

>>続きを読む

デミアン・チャゼル監督最新作!

前作『セッション』は個人的には、マイベスト映画トップ10にブチ込まれてますが、今回も楽しみにしてました!

色々バタバタしてて、結局今更なタイミングになっちゃったけ…

>>続きを読む

女優の卵×ジャズピアニストっていう2人の立場は珍しいけど、恋をしてれば誰でも経験したことがあるであろうすれ違いや葛藤がリアルに描かれた作品。
楽しい時期はあれど散る時は呆気ないのが恋
お互い違う人生…

>>続きを読む

今更感すごいけど。とても好きだった。
グレイテストショーマンもそうだけど、どちらも「できすぎ」なのよ。なのに、なんでこんなに良いと思うって、人と人が恋愛ではなく、出会った意味、みたいなことが美しいの…

>>続きを読む

⬛︎鑑賞日
2025/08/09
⬛︎評価
[ストーリー] 0.45
[構成] 0.5
[演出] 0.45
[映像] 0.45
[音楽] 0.5
[エンターテイメント] 0.4
[印象] 0.4
[…

>>続きを読む

(自分用記録)
・渋滞シーンのオープニングから曲が素晴らしい。ベースが最高によい。
・聞きやすいジャズナンバー揃いでハズレ曲がない。
・夕景とネオンが印象的。
・5年の間に何があったかは分からないが…

>>続きを読む

人生とはままならない。
めちゃくちゃありふれた感想だが、こう感じずにはいられなかった。

恋と夢を天秤にかけて、2人とも夢を追いかける選択をとった結果離れ離れになる。だが、2人には本当は離れたくなか…

>>続きを読む

映像やロングテイクのカメラワークは良かった。衣装もかわいい。
冒頭、退屈な時間が長かった。ストーリー全体としてはちょっと単調な気が。
ラストは存在しない世界線をセバスが演奏で表現してるってことでいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事