LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

Ndo
-

オンライン試写会にて鑑賞。

率直に、よかった。
インドの大きな社会問題をテーマに、実話を元にした作品。残酷な現実に立ち向かわなければいけない子どもたちがいるという訴えに心が痛み、強く生きる幼き頃の…

>>続きを読む
4.0

ちょこちょこウルっとくるとこがあったけど最後とエンディングでブワーっと泣けた。
5歳で国外?言葉も通じない所で迷子って...インドでは毎年8万人の子供が行方不明って...
サルーが頭が良くて、いい両…

>>続きを読む
Sakura
4.1

青山シアターのオンライン試写会にて鑑賞。
物語前半の仲の良い兄弟。サルーの澄んだ瞳。貧しくも愛のある家族。
迷子になることが分かっているだけに、微笑ましいシーンも見ていて切なかった。
必死に生き抜…

>>続きを読む

自分のアイデンティティーに向き合い、奇跡的に見つけられた「サルー」の根気と葛藤、そして母親の強さ

一足先にオンライン試写会にて鑑賞。なかなか深い話でした。
ストーリーはインドのとある街に住む幼いサ…

>>続きを読む

前半30分、火垂るの墓を見ているみたいでずっと泣きそうになる
子どもが辛い目に遭うのが世界で一番悲しいこと
主人公が大人になると、ちゃんとティーンの映画になる
アイデンティティに悩み、大切な人たちを…

>>続きを読む
Kou
4.1
実話なのが信じられない
主要キャストが全員いい人

ほっこり映画
インドに行きたい欲が増した
mi
4.1
とても心が温まった。泣いた。
家族の絆はすごい。大事にしよう。

子どもがいる身としては前半しんどすぎる。
後半はなんかグダグダ言うてる。

インドの辺境の地に住んでいた幼子サルー。兄と稼ぎにいくのだがサルーはおねんね。気づけば1人。そして迷子。家の場所も今の場所…

>>続きを読む
kei
3.5
実話に基づく感動のストーリー
だか厳しい現実は辛すぎる

養父母の愛情が素晴らしい
ニコールキッドマンの養母もよい

あなたにおすすめの記事