ウィークエンド・チャンピオン 〜モンテカルロ 1971〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ウィークエンド・チャンピオン 〜モンテカルロ 1971〜』に投稿された感想・評価

1971年、
映画監督ロマン・ポランスキーは友人のF1 チャンピオン、ジャッキー・スチュワートとともにF1最大のビッグイベント、モナコ・グランプリの週末を共に過ごした。その様子と、その後、40年の時…

>>続きを読む
DW
4.5

■1971年、F1モナコ・グランプリ。レーサー、ジャッキー・スチュアートに密着したドキュメンタリー。ポランスキーがこういう作品を作ってたなんて全然知らなかった。構成も話題も凄く面白い。改めてF1が壮…

>>続きを読む
4.8

現代のモナコGPを取り巻く状況は大変厳しく、安全性を含む諸々の問題から消滅の危機さえある。
この映画の舞台となった1971年は、現代マシーンとは比べ物にならない見ただけでプアーさと危なさが明らかであ…

>>続きを読む
PIXY
4.8

1971年のモナコGPが行われた週末にこの年チャンピオンに返り咲くジャッキー・スチュワートに友人である映画監督のロマン・ポランスキーが同行し、レーサーの週末をプライベートから白熱のレースシーンまで克…

>>続きを読む

大好きだったモーターレース
身近な存在でなくなっている

クルマを少しでも速くしたくてパーツ選び
ワクワクしてた時代が懐かしい

それより往年のF1チャンピオンが全盛期のドキュメンタリー
映像と重ね…

>>続きを読む
カメラに映る全てが素晴らしい。当時のモータースポーツ、カルチャーを真空パックにしたような内容。
4.1

F1好き、特に「昔のほうが面白かった」という人には絶対オススメ。
何故ここまで安全にこだわるようになったのか、それはドライバー達が訴え続けて賜物。
スチュワートの今もチャンピオンの重さを持って年を重…

>>続きを読む

71年F1モナコGPの、ジャッキー・スチュワートをフィーチャーしたドキュメンタリー。
最近全然F1を観てないんだけど、往年の(そして既に鬼籍に入った)ドライバーばかり登場してるところや、エンディング…

>>続きを読む
une
4.3

F1における伝説の世界チャンピオン ジャッキー・スチュワートのリスク管理の功績たるや。
そしてロマン・ポランスキー監督のイケメンっぷり。
モーターレーシングが最も輝きに満ち、栄光と背中合わせに生死を…

>>続きを読む
5.0

空いてた。
ジャッキー・スチュワートをWikipediaで調べるといろいろおもしろいエピソードがのってた
現在のロマンポランスキーが、ジャッキーの運転を真似するシーンがすごいおもしろい。ロマンポラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事