こうゆう系は見ない(最近涙が止まらないから見たくないのよ)んだけど、松本が舞台って知って見ました🥺
山崎賢人とたおちゃんがかわい〜
なんか内容ちょっと重いかなって
思ったけど、どうなるんだろって
…
こういう単純な映画に
泣かされる…。笑
リレーのところ泣いてしまった。
本気の想いを込めるシーンて
いつも感動しちゃうなぁ…。
自分が泣くポイントがよくわからないけど、みんなと同じところなのか…
未来の自分から手紙が届く事により多少タイムトラベル的な要素が!
学生時代の青春!友情!恋!そして未来はどう変わるのか?
こういった映画は大好きです。学生時代を思い出します!
同じ系統(ダイブ違うか…
Some situations are different from the original but it's ok.
Friends of Kakeru try to save his lif…
2016年、劇場鑑賞1本目。予告の時から見に行きたかったやつです。
めっちゃ泣きました(;;)自分の心とめっちゃシンクロしたので、長かったとは思いませんでした。あとで140分と知って、びっくりした…
翔の家庭環境や身内の自殺により遺された側として幸せになってはいけないと思う気持ち、つらすぎる。過去の自分に宛てた手紙、字が綺麗。高校生の頃に一度見たことがあるけど、なぜか今になって山崎賢人の顔の綺麗…
>>続きを読む(C)2015「orange」製作委員会 (C)高野苺/双葉社