ピートと秘密の友達の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピートと秘密の友達』に投稿された感想・評価

70年代のピートとドラゴンをデヴィッド・ロウリーでリメイク映画化
ピートの両親が事故で亡くなりエリオットと出会う所から展開され、前の映画とは比べ物にならないほどシビアな世界観となっていた
ピートの質…

>>続きを読む
Ryu
3.7

【追悼 ロバート・レッドフォード】

家族でドライブ中に事故に遭い、一人森を彷徨っていた少年 ピート。そこで彼を助けたのはドラゴンだった。ピートはそのドラゴンをエリオットと呼び、その後6年間森で楽し…

>>続きを読む
3.8

森の奥深くに棲むドラゴンと、森に迷いこんだ少年との友情を、森林伐採の環境問題を絡めながら描いたディズニーらしい佳作。ドラゴンの語り部として出演したロバート・レッドフォード氏の訃報に触れ、急遽追悼の鑑…

>>続きを読む

ピートとドラゴンの実写化作品。といっても、もともとエリオット以外は実写だが。リメイクとは言いつつ、ほぼオリジナルとは別物なので注意で、いかにも現代風にアレンジされたという感じ。個人的にはオリジナル版…

>>続きを読む
てん
2.5
ピートとドラゴンのリメイク作品。

なぜ邦題を変えたんだろう?
って思ったけど、ピートとエリオットが出てくる以外は、全くの別物。

77年版の好きだった部分が根刮ぎなくなった感じで消化不良でした。
meka
3.4

両親を事故で亡くして天涯孤独になった少年ピートが森で緑のドラゴンに出会い守られながら育っていくが森林伐採の業者に見つかってしまって…というお話し。キッズ向けだがドラゴンのエリオットの顔がブサイクだが…

>>続きを読む
4.0

1970年代、五歳の頃に山奥の交通事故で両親を失い遭難したピートは緑色のドラゴンエリオットに助けられて以来、森奥深くふたりで仲良く暮らしてきたが、伐採業者が侵入してきたことをきっかけに人間に見つかっ…

>>続きを読む
Nao
3.5
森に住む少年とドラゴンの友情を描く。ディズニー映画で監督にはやはりファンタジー物が向いてる。冒頭からショットがエグい。ドラゴンの顔はブサイク。
maimai
-


デヴィッド・ロウリー監督🤗✨

本当に「グリーンナイト」の世界観が大好きで、「ゴーストストーリー」も好きでした♡コチラは、子供向けのようでしたが良かった✨アニメがもとなんでしょうか?ドラゴンの実写…

>>続きを読む
Suzuka
4.0
エリオットいっぱいいたんか(笑)
すぐ銃で撃とうとするのやめよ?

あなたにおすすめの記事