孤独の暗殺者 スナイパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『孤独の暗殺者 スナイパー』に投稿された感想・評価

4.0

(カリコレ) 映像優位と抑えた演出で静かに畳み掛けるヴァンサンの心中が胸に沁みる。射撃名手ゆえの物語展開やラストまで妻や娘との距離が何度も変化していく辺り新鮮な味わい。主演のR.カティブは勿論、L…

>>続きを読む
"預言者"の務所内での脇役でレダを観て以来の彼のファンで、出演作を追っている。
ここでは待望の主役をこなしている。
なかなか居ない風貌の彼は映画界で末永く生き延びるだろう。
TheThe
3.5
チェッキー・カリョが介護が必要な老人役を演じている。でもアクが強そうで、やっぱりいい感じでした。
どうなるんだろうって気になる。
しかしこれで良いかもです。
渋味ある作品、意外と良かったです。

裕福ではないが妻の要望もあり新築の家を建てたが金銭の遣り繰りに苦労する夫ヴァンサン
さらに追い討ちをかけるように父が脳梗塞で倒れ面倒を診ることになり嫌気が差した妻が家を出ていってしまう

そんな彼の…

>>続きを読む
Aircon
3.3
目が悪いスナイパーってスコープ作るときに視力検査みたいに補正して作るんだ
MiYA
3.5

B級アクション映画の匂いがプンプンする邦題ですが、予想外に暗く静かなドラマでした(なぜかずっと曇り空・・・)。

射撃チャンピオンだった主人公が生活に困窮して殺し屋の仕事に手を染めるというプロット。…

>>続きを読む

どこにでもいる家庭持ちの普通のおっさんであるヴァンサン。
彼は介護が必要な父の面倒を見たりなど日々大変な思いをしていた。
そんな彼の唯一のオアシスは射撃場で銃を撃って嫌なことを忘れることであった。

>>続きを読む

タイトルに惹かれて見てしまったが
どのへんが孤独なん?て思う
そして射撃が得意ってだけでスナイパーになれちゃうもんなん?
1人目とかってもっと葛藤あるんやない?
動機も家建てるための金って(笑)
な…

>>続きを読む

フランス🇫🇷のサスペンス🎬・・曇天のような、気の重くなるような映画です。


主人公は、国の代表クラスの射撃のチャンピオンである。

妻と娘の三人暮らしに、離れて暮らしていた実父が倒れ介護が必要に…

>>続きを読む

射撃の名手である以外は平凡な男が、一人娘ある夫婦の拠り所となるはずの新築の家建設の借金や、夫婦間に溝を作るような父親の介護が必要な病気などで金に困り、射撃場に来ていた男にお悩み相談をしてしまったら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事