たかが世界の終わりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

ntm723
3.6

今更ついにドラン作品に手を出した。
おぉ、これがドランか。
原作もあるのね。
一家が口論しまくりで慣れるまではちょっとしんどい。というか結局最後まで慣れない💧
お母さんメイクこわいしギャーギャーうる…

>>続きを読む
5.0

この家族はとても繊細で、なにか小さなきっかけでみんなバラバラになってしまうんじゃないかという不安定さがありながらも、そこにはそれぞれの愛の形があって観ていてとても温かい気持ちになれます。

その裏で…

>>続きを読む
グザヴィエ・ドランの監督作品は欠かさず観るほど大好きです。

ドラン作品特有の母親像だったり共通する雰囲気と、この作品だからこそのテーマ部分と、見応えあるドラマ。
音楽と映像の一体感が相変わらずで最高。
優那
-
アントワーヌとルイの対称性
無関心は敵
オデ
-
フランス映画のよさを享受できるセンスがDNAに刻み込まれてないことを痛感。課金オプションでいいので実装させてほしい。
mi
3.0

仲良しで何でも話せる、
っていう家族ばかりじゃない

他人の方が意外といろんなことを
話せたりするもの

「たかが世界の終わり」

その意味が深くて重くて難しかった

「理解はできないけど愛してる、…

>>続きを読む
ち
2.0
途中でこれ楽しくないなって時、
最後まで観ようか、辞めようか迷う〜けど毎回最後まで観ちゃうよね。。
mina
3.5

アントワーヌがとても苦手だった。癇癪持ちですぐ怒鳴り、言動の辻褄が合わない。理解できなかった。途中で視聴を辞めたくなるほど。物語の終盤のあのカットに至るまでは。

私達はルイの視覚を共有する。言葉で…

>>続きを読む
家族が悪いように見えてたんだけど、ルイの無関心と傲慢さの話なのね。。
1220
3.7
ずっと胸が苦しい映画
家族って難しい。家族なのに。
家族だからこそ難しくて簡単に伝わらない

あなたにおすすめの記事