たかが世界の終わりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

3.0
印象に残ったセリフ
母からゲイの息子へ
理解できない。
だけど愛してる。
誰もこの愛を奪えない
3.0

生後3ケ月の子を育てながら見る映画ではない。
授乳だのオムツ替えだのしていたために、ルイの余命が少ないという事実を見逃してしまい、ルイは何を伝えに帰郷したのかなあ?と思っている間に終わってしまった。…

>>続きを読む

撮影地ほぼ家、キャスト5人。
設定が諸々バグってるとはいえ、これだけでここまでの激情のドラマを作れるのすごい。

日常を描くという見方としては好きなテーマなんだが、ただある意味みなぶっ飛んだキャラク…

>>続きを読む
kowata
2.4
刺さる人には刺さるのかな。
対称的な兄弟の生き方と価値観の違いは簡単に埋まるものでないんだろうな。
無関心という感情が自分には親しみのある感情ではないのかもしれない
mi
3.0

仲良しで何でも話せる、
っていう家族ばかりじゃない

他人の方が意外といろんなことを
話せたりするもの

「たかが世界の終わり」

その意味が深くて重くて難しかった

「理解はできないけど愛してる、…

>>続きを読む
家族が悪いように見えてたんだけど、ルイの無関心と傲慢さの話なのね。。
3.0
常に誰かが怒っているシーンの連続なので、そのストレスで吐きそうになりました。誰も悪くないのかもしれないのに、誰かのせいにしてしまう事ってありますね。そんな映画だと思いました。伝わらないのって苦しいね

このレビューはネタバレを含みます

私には合わなかったけどいい映画…なのかなぁ?

ぼーっとしていたのか最初の「死を伝えるために」みたいな部分を読み落としていて、ルイは何かを伝えに来たみたいだけどそれは何なんだろう?と観終わってあらす…

>>続きを読む
邦画によく見るような画面の暗さ
鬱屈した田舎
限界の共同体
飛び交う怒鳴り声
観ててただただ疲れる

主人公は確かに凄まじくセクシーだったし、かかる影もいちいち格好良かった。けど、それだけで90何分も引っ張れる画ではなかった。
まるで足が地面に縫い付けられてるみたいに立ち位置が動かなくて、観ていてだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事