『BVSC』
深い苦味のなかに甘みあり。
【ロマンスの秘訣は チキンと同じさ】
キューバの歴史、メンバー紹介、革命、公演が少し。
とりあえずリズム感よすぎ!
コンガすら禁止された時代が続いてたな…
【音楽ドキュメンタリー】
前作から18年経った最後のツアーを追った音楽ドキュメンタリーらしい⁉️
いろんな歴史を描きながら、黒人音楽をと言うのもすごい。
歴史的なセッションが知れる作品でした😆
2…
2018-136-121-015
2018.8.6 TCシャンテ Scr.2
・ブエナビスタソシアルクラブ
・ドキュメンタリーとしての価値。寂しさ。
・まったね~♪(©️ふろん太、川崎フロンターレ…
「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」から18年振りの続編ということだが、この映画は追悼映画となってしまっているところが悲しかった。製作から更に8年が経っている今、メンバーの誰かが亡くなってしまってい…
>>続きを読む映画自体は普通なんだけど、この映画の中で、イブライム・フェレールが即興の歌詞を歌っているシーンがあって、ほんの一瞬のカットなんだけど、その歌詞と彼の姿を数年間たまに思い出してる。あれは、なんのステー…
>>続きを読む© 2017 Broad Green Pictures LLC gaga.ne.jp/buenavista-adios