ソシアル・クラブのその後やオマールとイブライムのなり染めなど情報は興味深いし資料映像もよく集めたと思えるものばかり。しかしよく出来たドキュメンタリーであっても前作のような感動はない。ヴェンダースとラ…
>>続きを読むアディオス(adios)とは、再会の予定のない長いお別れの挨拶。
伝説のドキュメンタリー『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』から18年、メインメンバーであるキューバの老雄たちも多くが逝去し、バンド…
微妙に評価が低かったので、どうしようか迷っていたのだが、100円だったので鑑賞。割と面白かった。
オリジナル映画は公開時見ておりますが、内容はほとんど忘れており、イブライムさんとオマーラさんの顔と、…
政治的な面で消化不良というレビューがよくあるが、キューバ音楽はまさにそういうものだったと思うので、国際情勢の掘り下げが足りない点を評価できないというのは映画の問題ではなく異文化受容そのものに内在する…
>>続きを読む【音楽ドキュメンタリー】
前作から18年経った最後のツアーを追った音楽ドキュメンタリーらしい⁉️
いろんな歴史を描きながら、黒人音楽をと言うのもすごい。
歴史的なセッションが知れる作品でした😆
2…
このレビューはネタバレを含みます
「イン・ザ・ハイツ」の余韻に浸りたくて、本作をチェック。
てっきり、前作同様音楽満載のドキュメンタリーを期待していたら、ドキュメンタリー映像がほとんどで、曲はほとんど聞けず…。
スコア低め…
© 2017 Broad Green Pictures LLC gaga.ne.jp/buenavista-adios