500ページの夢の束のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『500ページの夢の束』に投稿されたネタバレ・内容・結末

数年前、新作のレンタルで見かけてタイトルとパッケージ見てコレは良さげだぞ!と思っていつか見ようと心に決めていた一本(その場でレンタルはしないというセコさ…)

思った通りの良作!
冒険を通してひと回…

>>続きを読む
最終的に目的を果たす主人公の意志の強さに励まされる。
スタートレック好きの人の連帯は羨ましい。
配信ギリギリだけど観てよかった。

応援したくなる映画。
病院の窓から脱走したと見せかけて隠れてやり過ごすの頭良いなって思った。
自閉症あっても、それが何?
って、思った。
スタートレック好きの警官には、ホッコリさせられた。
入賞出来なかっけど、書き上げた脚本、1人と1匹の旅……。
最後、うるうる(´இωஇ`)しました。

ダコタ・ファニング演じるスタートレックファンのウェンディの冒険物語。

自閉症の彼女はさる施設にいる身で、スタートレック脚本コンテストに応募するため500ページの脚本を書きあげるものの、郵送では締切…

>>続きを読む

あの、かわいかったダコタ・ファニングがドリュー・バリモアみたくなってしまうなんて、、とショックしきりではあったが、自閉症を演じる観点では結構いいキャスティングだったかもしれない。演技はとても良かった…

>>続きを読む
財布の中身盗まれたり、お菓子の金額ぼったくられそうになってたような子が、終盤では自分の気持ちをはっきり伝えた上で賢く立ち回れるようになってて泣けた。
警察官いい人ー

ハッピーデスデイの女優さん(?)ひでーw

ダコタファニングだったのか。。なんか複雑。
自分の好きなことを貫き通すのはまぁいいとして、それによる周りに対する迷惑を自閉症だからって言うだけでは目を瞑ることはできないなぁ。
スタートレック好きなら…

>>続きを読む

東京パラリンピックで知った
「WeThe15]
https://youtu.be/gHCDvdCaJhI

100人いたら15人は何らかの障害を持っている人たち。
25人のクラスだったら3~4人いる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事