脚本コンテストに応募する自閉症の女性と周りの人々の話。
お姉ちゃんの辛さもわかるし、ウェンディの辛さもわかるから、どうしていいんやろうね〜ああいう時は。
ウェンディがルビーの叔母になることを嬉しく…
「500ページの夢の束」
スタートレックが大好きな自閉症の女性が、映画会社主催の「スタートレック脚本コンテスト」に応募しようとするのだが、締切日まであと数日。
郵送では間に合わず、パニくるのだが…
ウェンディがLAまで物語を届けに行く旅のお話だが、本当に届けたい人は1番身近にいて、ウェンディは初めからその人に読んで欲しかったんだろうなと思った
そのために勇気を出して1人で外の世界へ飛び込んだ姿…
ジャンプスケアはありません
───────────────
かなり淡々としたロードムービーではあるんだけど、不思議と主人公に「頑張れー」と思ってしまうのはダコタ・ファニングの演技力の賜物
辛…
心が温まって最後には思わず涙が出た
ラストシーンのウェンディが
ルーティンにはなかった
ボーダー柄のセーターを着ているのも素敵
優しい人もいればそうでない人もいる中で
ウェンディが戦いながら進んで…
アイアムサムが好きだから見ました
一生懸命なのを見るのが好きです
ピアノはグッときました
怖い街を歩く時にもあの歌を歌ってたし、お姉ちゃんと弾いたのがすごい楽しかったんですね
ラストはお姉ちゃ…
これを観るためにスタートレックを観たんだけど、スタートレック観てから結構経っちゃった。でもスタートレックを観ていて大正解だった!!
夢中になれるものがあるってすごい素敵なことだなって思ったし、自分自…
私の大好きな映画。
自閉症のウェンディが大好きなスター・トレックの脚本コンテストに参加するために一生懸命慣れないことにも必死になるロードムービー。
脚本とは違うけれど、自分も子供の時作家にな…
はじめてのおつかいのような、見守りたくなっちゃうロードムービー。「スタートレック」オタクで自閉症のウエンディが「スタートレック」の脚本コンテストに応募しようとする。しかし、郵送では間に合わなくなって…
>>続きを読む(C)2016 PSB Film LLC