YouTubeで40万回以上再生されている短編映画。放射能溢れる世界でガスマスクをつけて暮らす人々の話。
ACジャパンを彷彿とさせるようなあざとくて安っぽい作品でした。震災があった2011年にこの…
ショートムービーのレビューかけることに気づいて嬉しすぎて連投
まさかの2011年に投稿されたこのムービー。
放射性物質による汚染でガスマスクで生活を余儀なくされた世界。
全体的に暗い雰囲気の中…
今と重ねてしまいます。重厚なガスマスクをしていないと外へ出られない世界。電車の掲示板の放射能予報の図が恐怖です。ガスマスクをして談笑している学生。赤い服の一人で電車に乗っている少女。子供たちのために…
>>続きを読む"現実に目を閉ざすものは、未来に盲目である。"
とある世界線の大震災から数年後の2016年。皆が放射能を防ぐためガスマスクを装着している
決して他人事とは思えないこの世界を観て、何か危機感のよう…
【ダレノセイ?】
ほんの数分の短編作品。
なのに、出だしの数秒で世界観に引き込まれる。
それは「近からず」「遠からず」私たちが決して他人事とは捉えていない(捉えていてはいけない)こと。
舞台は…