世界で一番いとしい君へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 32ページ目

「世界で一番いとしい君へ」に投稿された感想・評価

manami

manamiの感想・評価

3.5

17歳で親になったデスとミラ。2人の間に生まれたアルムは早老病で17歳まで生きれるかもわからない難病をもっていた。アルムは自分の最期をちゃんとわかっていて、両親に心配かけないと…。
隣のおじさんとの…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

3.1

17歳で親となった夫婦と早老症で17歳まで生きることが難しいと言われた息子のアルムの家族のドラマ。
聡明で落ち着いたアルムとやんちゃで子どもっぽい父親の様子が、クスッと笑えるのにやっぱり悲しい。隣人…

>>続きを読む
Sayu

Sayuの感想・評価

3.8

アルムが車椅子を押す伯父さんに「若者なのに歩かなくてゴメン」
泣き笑いしながら観ました (>_<;)・゚゚・。

無邪気でヤンチャな若いパパとママ、隣の伯父さん、先生、パパのパパ!周りの人達の愛情が…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

4.0

まぁ間違いなく泣かされるであろう題材だったけど、
そこは間違いなかったです。笑


父(デス)と母(ミラ)と息子(アルム)の3人の家族愛も良いけど、
自分は隣人のオジちゃんとアルムのやりとりが好きで…

>>続きを読む
aona

aonaの感想・評価

3.7

早老病という難病と闘う少年アルムとパパとママのお話。

パパとママは17歳の時にアルムができて、夢や学校や同い年のみんなが普通にしていることを我慢してアルムを育ててきた。
その両親の苦労を知っている…

>>続きを読む
Maxim

Maximの感想・評価

3.4
アルムは本当に我慢してて偉いなぁと思いました。
子供なのにすごく大人。
正直なところ最後だけなんでかな...って思いました。
まっつ

まっつの感想・評価

3.4

早老症の少年と
向き合う家族の愛のお話。

号泣と言わないまでも
ほろりとさせられましたぁ。。

一つだけ
少年の老メイクがつくりものっぽ過ぎて
そこで感情移入がいまひとつ
できなかったのが残念。。…

>>続きを読む
zuro

zuroの感想・評価

3.6

早老症の少女アシュリーのドキュメンタリーを思い出した。

身体は老人のようであっても、精神は17歳で未熟なはずなのに彼女もアムルも、悟りを開いた人のように成熟している。

ひとつ願いがかなったとして…

>>続きを読む
まいこ

まいこの感想・評価

3.8
ハデな演出もなく、ゆったりと話が展開していくのがすごく良かったー
キャストもバッチリ。悲しいけど心地良い映画。
7

7の感想・評価

3.6

感動ものだしバスタオルがいるくらい泣けましたが、ツッコミどころも多々ありました。自分たちの夢を捨て必死に息子のために働く両親、何もかも我慢を強いられる息子、認知症?の父の世話をする隣人のおじいちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事