ボヴァリー夫人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ボヴァリー夫人』に投稿された感想・評価

ブルジョワ主婦の不倫と没落。文学的と言えばその香りはあるものの背徳感が物足りない。彼女の狂気こそが真のテーマだと思うが、演出や音楽が健全?過ぎるのかどうにも中途半端な印象でした。

このレビューはネタバレを含みます

不満のようなイラつきを持っていればイラつきの対象の優位に立った気持ちになるから何をしても許される気持ちになることあるなって思った。序盤、同じ眼差しをもった人との出会いの喜びと高揚感、そこに生まれる愛…

>>続きを読む
ST

STの感想・評価

3.4
追いかけた男性と例え上手くいったとして、お金持ちになったとしても彼女はまた足りないものに焦点をあてて満足する事は無いのだろう

過ぎた欲は破滅への道

映像の雰囲気好き

全ての破滅が、必ずしも夫人一人の責任ではないような気がした。

もちろん不倫は良くないことだが、当時の女性の社会的立場の低さ、不自由さはエマにとっては苦痛だっただろうし

彼女自身の心の純粋さが、夢…

>>続きを読む
にこ

にこの感想・評価

2.3
結婚生活が思ったより退屈だからって不倫していいなんてことにはならないよ?ひたすら自分勝手で自業自得の最低女
piyu

piyuの感想・評価

-
夫がちょっと無神経なところ以外悪いところがなかったから余計に逃げられなかったんだろうな〜

若いイケメンと出会う度にあからさまにニヤついて嬉しそうなの笑う。何かと理由つけて最初から結婚に対して不服そうだったけど夫がイケメンだったら満足してた説。

レオンもマルキもエマとの関係は火遊びって認…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

-

ほんとあまりにも自業自得。
わたしもこうなりかねないので、自制心を強く持たなくては!!笑

ローガン・マーシャル=グリーンがクズすぎて最高。
「私が純情な男だとでも?」って台詞、悪い男だとわかってて…

>>続きを読む

なんかもう全体的にイマイチ。
美しい映像を狙っているのは分かるが、同時代製作のジョー・ライト監督「アンナ・カレーニナ」などに比べて厚みがないというか…。
キャストも面子は悪くないんだけど、他の作品で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事