ボクは坊さん。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『ボクは坊さん。』に投稿された感想・評価

お坊さんって身近なようで、知らないことの方が多い存在。
へぇーそうなんだ。って思いながら観てた。

伊藤さんが、どんどん精神的にもお坊さんになっていく様がよく出てて、演技力さすが。

先生と迷い猫を…

>>続きを読む
ASA

ASAの感想・評価

3.3

高野山が映ってると聴いて鑑賞。
こないだ暗くなる寸前にちょろっと行った奥の院や金剛峯寺が映ってた。でもそれ以外なくて残念( ◜◡◝ ;) メインが愛媛のお寺やから当たり前なんやけど。

日本の昔なが…

>>続きを読む
人々の生活と密接に関わるお坊さんを描く事で、 生きること、死ぬことといった身近ではあるけれど、普段考えないでいることについて考えるキッカケをくれ、「今」の大切さに気づかせてくれる作品。
のこ

のこの感想・評価

3.7

以外と面白くて、為になるいい映画でした!

真言密教(護魔焚きの)高野山。

俗世間から離れて、心静かに落ち着ける~
主人公の光円(伊藤淳史)は、高野山大学を出て、祖父他界後、 24才で一…

>>続きを読む
健多郎

健多郎の感想・評価

3.5

本当に坊さんをしている友達と観てきました
分からない部分や坊さんあるあるを聞きながらの鑑賞、楽しかった〜
(お客さんは離れた席に2組だけ、小声だったのでお許しくだされ)

高野山の居酒屋で坊主入り浸…

>>続きを読む
SU

SUの感想・評価

3.0
今治にある栄福寺が舞台。終わってから栄福寺見に行ったけど暗かったので明るい時にリベンジあるのみ。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

意外な坊さん世界をユーモラスに紹介し次第に本物のお坊さんになっていく心の変化を追う奥深いテーマへと移る。檀家長老とのやり取りや友人の突き付けた辛辣な問いかけは彼の心の状態を良く映し出していて素晴ら…

>>続きを読む
青い

青いの感想・評価

2.5
淡々としてゆっくり進む映画
悩む善人、清い役をやらせると伊藤淳史はピカイチだな〜と思う
伊藤淳史と濱田岳の取り合わせかわいすぎた
仏教くさくなくて、ほんわか日常って感じと、若い坊さんの成長の軌跡が何ともナイス!

ホンワカした気持ちになる作品でした❗️
若い住職の成長ぶりも頼もしかったし、成長ぶりを確認したかのように長老が亡くなるなどの話の展開も良かったなぁ〜
伊藤淳史、濱田岳も良かったけど、イッセー尾形さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事