ボクは坊さん。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『ボクは坊さん。』に投稿された感想・評価

あべ

あべの感想・評価

2.0

坊さんだけど若手のうちは至らない点があるんだよ!を描くあまり、坊さんの神秘性は微塵もない。

家族で談話するとき、主人公はいつもちょっと離れたところにいて、輪の中に入ってこない。対話はせずに自分の中…

>>続きを読む

序盤の学生の頃や本屋さん時代の話は恐ろしく動きがなくて思わず寝てしまいましたが、最後の過呼吸から立ち直るエピソードは良かったと思います。

溝端淳平の「辛いこともあるから自分の生を実感できるというの…

>>続きを読む

本題のボクは坊さん マイインターンに続き優しい世界@和風バージョンです。いや、世界自体は辛く残酷で、だから弱い人はいるけど、悪い人はいない世界。驚いたのは99分作品とは思えない充実感があったこと。た…

>>続きを読む
ri2

ri2の感想・評価

2.4
穏やかな映画だけど人生にとって大事な場面がたくさん詰め込まれていた。

でもすごーく印象に残ったわけでもなく…
なんでしょうこのゆるくありきつくありという不思議な感覚は。
初めて映画見てそう思いました。
多分灰汁がない人がやるのがいいんだね。
とても考えさせられる映画。宗教の考えを信じる者と現代人の考えの違いなどが、うまく表現されていると思います。
Magnolia

Magnoliaの感想・評価

3.7

四国八十八ケ所霊場57番札所永福寺の住職の実話を元にした原作の映画化。

坊さんあるある的な小ネタで笑い、生と死に向き合うお坊さんに泣き、弘法大師の「空」を考えさせられ…
お坊さんも色々苦悩して1日…

>>続きを読む

[ボクは坊さん。]
伊藤淳史くん主演、奇跡の⁉坊さんムービー♪です。

伊藤淳史くん、実家がお寺で、高野山大学を卒業した、本屋で働く24才、進くんを演じています。

チビノリだーだったり、電車男だっ…

>>続きを読む
6103

6103の感想・評価

3.6
この雰囲気好きだなぁ~
ゆるすぎて序盤は何度寝そうになったことか。

主人公が、生と死を介してどんどん成長していき、立派なお坊さんになる物語。

日々、ひとの生死に直面してるお坊さんって、なんかスゴイ!

TOHOシネマズでみてきました。
静岡だと、浜松で上映中です。


愛媛県今治市にある四国八十八ヶ所霊場の第57番霊所の栄福寺の住職だった祖父が亡くなったことから、書店員だった24歳の主人公が継ぐお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事