人の選択と決断が運命を作り上げていく。それは自分が予期しない結果を招くこともある。そして時に他人に影響を与え、翻弄することもある。それがよくわかる作品だった。
仮面夫婦であるアル中の妻とギャンブル…
2014年/ Miraculum / 110分,/ カナダ, ドラマ
監督/ ダニエル・グルー
出演/ マリリン・キャストンゲ(看護師ジュリー)/ グザヴィエ・ドラン(信者エティエンヌ)/ アンヌ…
群像劇ってキャラの顔と名前を一致させるまで時間がかかるのに、今作は一部キャラルートの時系列を組み替えてるから尚分かりにくかった
時間軸が過去だったと明確に分かるのも終盤で、ここが本作で一番エモーショ…
白血病を患った青年には輸血が必要だった。ただ、信仰心の厚い青年にとって、死後楽園で永遠の命を得るためには輸血をすることは許されない。選ぶべきは、現世での生か、死後の生か…。
そんな誰も答えられない…
ゆらぎとは自然界の不規則な動きの事を言うのだそうだ。神のゆらぎ。そんな気まぐれで死んでたまるか。だが不条理は突然やってくる。飛行機事故。思いもよらないことが起きてしまう。神のゆらぎによって生死の境目…
>>続きを読むジュリーが生存者の男性の包帯を交換しながら優しく声をかけ続けるシーンが好きだった
遅かれ早かれ優しい彼女は輸血をしていたのではないかエティエンヌが白血病にならなかったら違ったのかどうせこの共同体にい…
面白かった。
ジュリー役の女の人に見惚れた。緑の深い目。
信教の自由は理解しているはずだけれど…どうしてもやるせない気持ちになった、、輸血すれば命は助かるというのに。
「全能の神がいれば、飛…
うーん…。救いがなくて鬱になる映画。
彼が余計なこと言わなければ老カップルは死ななかったのに…と思うと切ない。ところでギャンブル中毒の人はどこ行ったの?
初ゲイじゃないドラン。へにゃって笑うのが可愛…
©2012ProductionsMiraculumInc.