ロブスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロブスター』に投稿された感想・評価

ねれ
4.5

▼3/10/24再鑑賞
【オールナイト上映(世界の映画作家vol. 242 ヨルゴス・ランティモス)、日本語字幕】

▼3/31/19再鑑賞
【オールナイト上映(世界の映画作家Vol. 208 ヨル…

>>続きを読む
Azeerf
4.3

世界観が個性的でとても良い
自分が動物になるならフクロウかな
空を飛んでみたい

夜のサイレントダンスパーティーの絵面はとても良かった

舞台がホテルから森へそして街へ移動していくがそれぞれ面白さは…

>>続きを読む

なんで最近動物が死んじゃう映画見ちゃうんだろう、、本物か分からないけどリアルだからすごく嫌。偽物であって欲しい。
んーと、なんだろ淡々とした映画だった、狩りをする意味も分からんし、独身は悪みたいな世…

>>続きを読む
yuyu
3.7

設定がぶっ飛んでますがなかなか人間らしい内容。
動物がたくさん死ぬので苦手な人は避けたほうが良い、かも。

倫理観のかけらもない世界で恋愛を強いられる、きっつ。
恋愛したくない!って気持ちで恋愛を禁…

>>続きを読む
も
-

ハリウッド的に作ったならとてもドラマチックにうるさくしそうな脚本を、音楽含め淡々と静かに作ってくれてよかった。「聖なる〜」「哀れなる〜」「女王陛下の〜」あたりを観るとやはり「哀れなる〜」は演出や演技…

>>続きを読む
ucan
3.6

あーなるほど。ランティモス作品なのだなと感じずにはいられない、独特な展開と不穏な音楽。パートナーがいないと動物に変えられるってどういう世界!?お腹の出たシングルのコリンファレルがただのおじさんと化し…

>>続きを読む
yumena
3.3
奇妙な映画でした
最後ここで終わっちゃうの?っていうのはあったけど、嫌いじゃない
3.7

ラスト、私はすきだった。
そこまで"共通点"って大事なものかな、、そんなに執着するものなのかって思ったけど、カップル成立した人の共通点を消すことで関係を解消させる。
それがこの世界での共通点の重要さ…

>>続きを読む
不条理なのに、溢れ出てる説得力…

動物にされる世界もイヤだけど、
独り身でいなきゃいけない世界もイヤだ。

なんとも不思議なハッピーエンドでした。
3.4
独身者は施設に入れられてそこでパートナーを見つけなければ動物に変えられる奇妙な世界観。
そんな中でどう選択していくか色んなものが見られるので楽しい。

中盤以降、とても納得がいく。

あなたにおすすめの記事