オーバー・フェンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

佐藤泰志の原作映画は間違いない
函館三部作最終章

邦画特有の陰鬱で暗い空気感
聡は明らかに精神病を抱えてるんだけど、感情の波の振れ幅が人一倍激しいだけで内面の葛藤や苦悩は誰しもが感じるもの

皆そ…

>>続きを読む

うーん。何がいいたいのかかよく分からない映画。
オダギリさんの役は優柔不断すぎて終始イライラ。(この人そんな役ばっかよね😅)
唯一、蒼井優が境界性パーソナリティ障害ですか?って思うくらい発狂がうまい…

>>続きを読む
矢嶋
3.3

職業訓練校におけるダウナーな雰囲気は上手く、くすぶっている男達の様子がリアルに感じられた。喫煙所で軽薄な会話をしながらだべっている様は、その象徴だろう。
コンビニの弁当や酒で晩酌する冴えない中年をや…

>>続きを読む
4.0

いやーよかった!蒼井優もう最高!スナックでの求愛のダンス、涙出そうになった(^^;「お前たち、今のうちにうんと笑っとけ。そのうち笑えることなくなるから。」って刺さるよなw函館もいいところヽ(^o^)…

>>続きを読む

「ここではないどこか」の柵を越えようとする男。(オーバー・フェンス!)
「ここではないどこか」で待ち続ける女。
今の自分の為にあるような映画でした!

生きづらさと恐れを感じて:蒼井優インタビュー

>>続きを読む

職業訓練所とはこうもみんなやる気ないの??
多分そんな事はないと思いますが、、、

根暗なおじさん
チャラチャラした若者
キレる若者
強面だけど実はやさしいおじさん
etc
おじさんたちがソフトボー…

>>続きを読む

社会的な大義名分を前面に出さずして、大きなものに取りこぼされているどこにでもある暮らしを描いている点はよかった。八方塞がりの産後クライシス。普通に生きてきただけなのに可哀相な男。暴れちゃう女。職業訓…

>>続きを読む
ワイな、これ失恋した時に見たんだけど、めっちゃおもろかったで。マジで。知らんけどな笑
キャストが豪華
松田翔太とオダギリジョーのペア眼福
オダギリジョーの喜怒哀楽の芝居が個人的に好きやった
稀
3.0

メンヘラ女を好いて好かれる話。

山下敦弘と蒼井優とオダギリジョーが好きなので個人的に楽しめる部分が多かったけど、話自体はわかりにくく、つかみどころがなかった。タイトルと冒頭のシチュエーションから刑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事