この世界の片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

自己満足点 73点

今年これの長尺版をやるみたいですし、平成も明日で終わるので「平成を代表するアニメ」として今のうちにコメントしたくてレビューを書きました。

「君の名は。」と同じ年に社会現象を巻…

>>続きを読む
戦時中に生きる人々の優しさが痛いほど伝わりました。
こうやって生きてきたんだなと昔を想像すると歴史がもっと面白くなるなと思った

戦争を題材とした映画ですが、優しいタッチの作風なので、見やすかったです。
自分は原作漫画も買いました、それぐらい出会って良かった作品です。
戦争を取り扱った作品は、戦場メインの作品も多い中、今作は戦…

>>続きを読む
4.3
中心ではなく片隅に生きた普通の人たち。
わたしたち。

この世界の片隅に、
私を見つけてくれてありがとう。
鱈腹
4.3

柔らかなタッチのアニメーションと、生活に迫る戦争のギャップが恐ろしかった。食べ物もだんだん乏しくなって、空襲や爆弾から逃げることも増え、大切な家族まで奪われて。
戦争は実際に起きていて、それが何をも…

>>続きを読む

こうの史代が描いた同名漫画を原作としたアニメーション映画。第二次世界大戦の最中、故郷を離れ広島の呉へ嫁いできたすずさんと彼女を取り巻く人々の日常を丁寧に描いたドラマ。


いずれ時が来たら観ようと思…

>>続きを読む
3.5

戦争なんか嫌いだ…とゆう意味でもう二度と見たくない映画です。

のほほんと生きている主人公に元気をもらう時もあるけど、戦争が背景にあるせいで拭いきれない暗い影が物語の全体に感じました。

後半のあの…

>>続きを読む

戦時中の「普通の人」ってこういうことなんだなと全てがしっくりくる誠実さをこれでもかと感じられる。とある映画評で、「戦争はいけない、というのは後知恵であって当時そう思える一般市民はそういない」と言われ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事