この世界の片隅にのネタバレレビュー・内容・結末

『この世界の片隅に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終戦記念日に視聴。見て良かった。すずが絵を描くのが好きな子だからか、戦時中の体験が水彩画で表現されるのが印象的だった。原爆投下シーンが静かに描かれていたのも、今まで「原爆」を壮絶な画でしか見たことが…

>>続きを読む

終戦80周年リバイバルで鑑賞
素晴らしい作品でした。
声優のんは決してめちゃくちゃ上手いというわけではないのだが、演技に味があり、独特の雰囲気を味わせてくれる。この人以外にはないと思わせるほどによく…

>>続きを読む

空想癖があってのんびりや、絵を描くのが好きなすずさん。
戦時下、突然呉に嫁ぐことになってお姉さんにキツく当たられながらも(しかしこの径子さんとの関係が徐々に変化していくところがいい)、食料がない中野…

>>続きを読む

高校生の時に原作の漫画を読んで、そこからずっと気になってたのをようやく見れました。
まずのんちゃんの声が本当に上手。大体こういうの俳優さんがやるとちょっと違うな…?てなることが多いんだけど、全然そん…

>>続きを読む

最近戦争映画とかニュースとかを観る勇気が出てきたと思ってたけどやっぱり無理かも

自分がこの中に生きてたらどうなっちゃうんやろうってよく考える
砂糖を砂糖水にしちゃうどころじゃすまないわ

自分がお…

>>続きを読む
危険度レベル1

気まずくはならないと思います

・喰らった…ゆるふわ絵柄とはいえ戦時映画なのだからクライマックスは想像できたのに。「戦時中でも蝉は鳴く」ところから日常を、すずさんの「普通 」を侵す戦争が恐ろしい。あまりに戦争が自分ごとになり、今夏…

>>続きを読む
ぼっとしてたのは戦時中の今が夢であって欲しいと思ってたからなんだと分かって大泣き

「ここは竜宮城かねえ」

ずっと前にみたことがあって、たしかDVDにテレビ放送を焼いてたからみるか、とおもってみた。
なんだかずっとかなしくて、ずっと涙をこらえていた120分だったかもしれない。でも…

>>続きを読む

ほのぼのとした日常と空襲が何の線引きもなく描かれていて、今までの戦争ものの映画の中で非常にむごたらしかった
終戦を迎え、ホッとするかと思いきや、亡くなった人たちの無念に何で終わってしまったんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事