JBって、ストイックね。
米国の黒人男性のソウルミュージックには重みがあるんだ。
“できない”の重み。
時代はマルコムXやキング牧師が出て公民権運動が盛んになり、そして暗殺された時代。
黒人がま…
有名になって以降のJBのドキュメンタリー。
ちょっと前に公開された「ジェームズ・ブラウン 最高の魂を持つ男」の内容を補完するような作品。
抱負な映像と証言でJBの人となりを追っていく。
誰もが彼の作…
【映像発掘】
梅雨空の鬱陶しさを吹き飛ばす豪快なドキュメンタリー映画でした。
JBのことはよく知りません。正直「ゲロッパなおじさん」程度の認識。映画『ROCKY 4』に出てきた過去の人的な存…
名曲の数々と共に、公民権運動を後押ししたり、チェーン店経営に失敗したり、唐突にバンドメンバー総取っ替えして旧メンバーにメッチャ嫌われたりしながらもセックスマシーンを発表したりしたJBの様々な面を楽し…
>>続きを読むJBがインタビューを受けて答える「ソウルの底には怒りがある」。彼の生い立ち、生きた時代を知ればそのわけがわかる。
そしてそれを聞いて腑に落ちた。
時代を経て色んな音楽を好きになったが、若き日に心…
©2015 Mr. Dynamite L.L.C.