名曲の数々と共に、公民権運動を後押ししたり、チェーン店経営に失敗したり、唐突にバンドメンバー総取っ替えして旧メンバーにメッチャ嫌われたりしながらもセックスマシーンを発表したりしたJBの様々な面を楽し…
>>続きを読むドキュメンタリーなんだけど構成がドラマティックで見やすいです。
知らなかったことが多く知的好奇心も満たせます。
特に政治的な活動家としての一面は全く知らなかったのでとても興味深く鑑賞できました。
ア…
天才にして暴君だったんだなぁ笑
JBとティナターナとジャニスは音楽だけ聴くんじゃなくて映像で観てこそ、なアーティストだと勝手に思ってる。
当時のエピソードやライブシーン満載でめちゃくちゃ楽しめた…
HIPHOPからJBを知りましたが、マイルズの有名曲を繰り返すとか、すでにブレイクビーツ的な発想してると、思いました。
JAZZ&FUNKが好きで、他のファンクバンドも聴いてきましたが、JBの曲の…
JBフードスタンプとか、そんな商売してたんか 今だとすんげー叩かれそう まぁ案の定というかなんというか、失敗したみたいだけど。。
スーツのシワで罰金 靴が汚れてて罰金 演奏が彼の思い通りにできず罰…
ミック・ジャガーがプロデュースで、ここまで米国、そして黒人映画ができる衝撃🔥
JBの(音楽大いに含む)歴史が解る。
又、公民権運動の絡みも明快。
ここまで良くできた、ビックスター⭐️のドキュメンタ…
JBのありのままの姿を語ったバンドメンバーのインタビューが面白い。
Funky Drumのビートを作ったスラグは「あんなの大嫌いだ」と言い捨てる。それに対してQuestloveが「ブレイクビーツの傑…
©2015 Mr. Dynamite L.L.C.