湯を沸かすほどの熱い愛のネタバレレビュー・内容・結末

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

杉咲花ちゃんが好きで、大作!的なイメージがあったので観た。

自分の目的の杉咲花ちゃんと宮沢りえさんの演技はもう大満足で、やっぱり花ちゃん好きだなあってなる映画でした。観て良かった!

その他キャス…

>>続きを読む

人間の作り方と演技力、芯を感じるのは丁寧に人間をつくったからかなあ。しんどいのでうるうるしてた。お母ちゃんはものすごくすごいけど、きっとかける言葉や何かをするタイミングもそうなんだろうけど、でも受け…

>>続きを読む
大号泣大号泣
最後のシーンは本当にタイトル通りの愛でした。

主人公双葉が、がんにより余命宣告され、残りの人生でやりたいことを実行していく物語。

感動モノではあるんですけど、ちょっとリアリティが無くて、気持ちよく感動できませんでした。

がんで身体がやられて…

>>続きを読む

泣けると聞いて見てみたかった作品。
学校に無理やり行かせるシーンや無理に実の母と合わせる為に車から下ろすシーンはそこまでしなくても、、、と思ったけど色んな愛のかたちを見れる作品だった。ただほんとに急…

>>続きを読む

実の子では無いのに愛情持って育ててて、しかも2人もすごすぎ、と思ったら自分と同じ境遇だったからということがわかって納得。
それでも、親に愛されなかったのに誰かに愛を注げるのがすごすぎ。
これぞ無償の…

>>続きを読む

自分が産んでない子どもを2人も育てれるのは自分も同じ目に遭ってるからかぁ🥲

全母は少なからず自分が産んだ子どもはこのくらいの覚悟で育てれたら、もっといい世の中になるね。
まだまだ母親になる予定のな…

>>続きを読む
ずっと涙が止まらなかった
タイトルの意味、比喩かと思ってたら、そういうことか。

後半ボロ泣きだった。
ストーリー、演出、俳優さんたちの演技全てが良かった。

ストーリーはシンプルなようで色んな要素が詰まってる。
伏線回収がふいにやってくるから何度も驚かされた。
少なく感じる言葉…

>>続きを読む

双葉さん、安澄、鮎子の強さに心を打たれた。
特に印象に残ったシーンは2つあって、1つ目は安澄がいじめられるシーン。自分だったら双葉さんのように「学校に行け」と言うこともできないし、安澄のように体操服…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事