ウォント・バック・ダウン ママたちの学校戦争に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ウォント・バック・ダウン ママたちの学校戦争』に投稿された感想・評価

カント

カントの感想・評価

3.7

味方ゼロからの教育改革。
貧困の連鎖を食い止める唯一の方途は“より良き教育”との信念で立ち上がった1人のママの本気。
実話ベースのヒューマン・ドラマの良作。

ペンシルベニア公立アダムズ小学校3年生…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

-

アメリカだから実現したんだろうなー。
For the kidsとママたちが何回も言っていたのが印象的。
我が子のクラスもひどいけど、どこの国でも似たようなことはあるんだなー。
ホリーハンター、久しぶ…

>>続きを読む
megumi

megumiの感想・評価

3.0
実話っていうのはすごいけど、、、
前半、全く興味を持てず、、、
ラストもなんかあっけなくて、イマイチでした
Kana

Kanaの感想・評価

4.5

母親はこどものためなら
トラックだって持ち上げるのよ

だっけな

とにかく
お母さんって
すごい!
お母さんって
強い!
って思う作品


署名の交渉に駆けずり回る中
100%できるわ!
って言い…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

2.5

アメリカらしい作品でした。
自分の娘がディスレクシア(失読症)なのに理解がない担任に不満があり、クラス替えを希望しても受け入れられない、じゃあ学校作っちゃおう!な話。
ディスレクシアは日本では馴染み…

>>続きを読む
子供のためなら母は強くなれる!
教育現場の改善に立ち上がった母たちの姿。
教師もまた“誰のための教育なのか…”を再認識出来たのではないかな。
MadamM

MadamMの感想・評価

3.9

日本未公開作品。
もったいないね!
とってもいい映画なのに。
ヴィオラ・デヴィス/マギー・ギレンホール好きだなぁ。
いい声のオスカー・アイザック、久々にホーリー・ハンター観た。
学校を改革って凄い事…

>>続きを読む
Youtuki

Youtukiの感想・評価

3.6

「Won't Back Down」=折れたりしない、引き下がらない。


シングルマザー2人が子供のために教育委員会というべらぼうにでかい組織に立ち向かい教育改革を起こす話。

シングルマザーってだ…

>>続きを読む
MINA

MINAの感想・評価

3.8

アメリカの学校事情。州や地区ごとに学校内の黒人白人の比率や階級が全然違うのは有名な話だけど、根本的な教育っていうベースで戦う母親と教育者の強さ。かっこいい。


「一歩踏み出さなければ、始まらない」…

>>続きを読む
ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.1

観終わってすぐは未登録だったのよねこの映画。時間空いちゃうと感想書きにくい。
とにかくこの映画のオスカー・アイザックかわいい〜♡そして、いい人。
ストーリーもなかなか見所あって面白かったよ。ラストも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事