カン・フューリーのネタバレレビュー・内容・結末

『カン・フューリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

天才。ここ最近探し求めていたものが全てこの「カン・フューリー」にあった。

これ、展開予想できる人いる?ってくらい斜め上のことばかりするのにカオスギリギリのラインでうまくまとめてるのがマジで凄い。

>>続きを読む
なんか絶妙にダサいな…バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなシーンあったな。あとなんか下品なグロさ。画質かな?警察なのに容赦なく人殺すの草。

カンフューリー見たよ!
アクション満載だった!

「腕借りるぞ」って言って相手の腕を引きちぎりプロペラにして空を飛びながら銃を乱射するシーンはすごく新しい表現だなと思った。

80年代の雰囲気が伝わ…

>>続きを読む
面白かった
古臭い感じが良かった
しっかり作ってあったし、ストーリーもしっかりしてた
カオスやった
恐竜がしゃべるの面白かった
レーザーラプターも良かった

ハマりはしなかったがハマる人がいるのもわかる怪作
色が濃すぎる
時間も絶妙、これが1時間以上とかだったら話題にはなるかもだけど人気はでなさそう
おかしなガムボールの中に出てくる映画みたい、そういった…

>>続きを読む
控えめに言って最高。
誰もが作りたいB級映画の完成形なのでは。

とんでもない傑作
30分じゃなくて2時間観たい。
どんな頭してたらこんなおもしろ映画作れるんだろう。天才か。


雷に打たれてカンフーの魂が宿った刑事カン・フューリー。
40年代より突如現れたアドル…

>>続きを読む

ゲーム機と戦うシーンで本編の画面がゲームっぽくなる演出や死後の世界をアニメにしたり、アクションシーンがゲーム画面のような構図になったりと遊び心が詰まって楽しい。お世辞にもクオリティが高いとは言えない…

>>続きを読む

80年代アーケードとカンフーの融合で生まれたカオスだけど雰囲気最高の短編映画だった。雷に打たれたと同時にコブラに噛まれた夢を見た?警察官がカンフーマスターになっちゃった!

初っ端からラストまでずっ…

>>続きを読む

マジでず〜〜〜っと探してた
まさかのYouTube公式で観れたとは‼️
信じられないかもしれないけど、
30分間、最初から最後まで毎秒面白い🤣マジで!
ジャケ見れば分かるけど、おバカの全部盛りだから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事