残穢 住んではいけない部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

残穢 住んではいけない部屋2016年製作の映画)

上映日:2016年01月30日

製作国・地域:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 独自のホラーで、驚かせるよりもじわじわと不気味な雰囲気が怖い
  • 現実にもありそうな話で、物静かな恐怖が伝わってくる
  • 竹内結子の演技が素晴らしく、ヒヤリが伝わってくる
  • 伏線の回収がしっかりしており、ミステリー要素が強い
  • 和製ホラーの傑作で、日本特有の不気味さがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿された感想・評価

以前に観た記録

これは、怖い!

日本のホラーって、じぶんちの鏡とか、天井のシミとか…リアルすぎて、マジで怖えーと、心底思う
2.8
音が不快。
竹内結子さんのナレーションが不気味でホラーのいい雰囲気出してた。
世にも奇妙な物語みたいな感じ
3.2
雰囲気は好き。黒い影の合成がチープで勿体ないと感じる。
平山夢明が出てくるところでもっと外連味が増してほしかった。
このレビューはネタバレを含みます
点と点が繋がっていく中盤はかなり好きではあった。
ただ、終盤以降の黒いCGは必要なのか?と思った
TT
3.5
このレビューはネタバレを含みます

結構良かったな。こういうホラーが良いなあ。
最後に聞いたら呪われるってわかるのがこっちも呪われた気がしてゾクッとする。大したことない事件からどんどん深みにハマっていく感じも良かった。
ラストの黒い影…

>>続きを読む
3.6

 とある作家(私)の元に、とある手紙が届く。
 彼女は心霊現象に否定的だが、読者の実体験を元にした連載を持っていた。
 
 何かが畳を“擦る”音がする。
 その話を聞いていると、『私』には聞き覚えが…

>>続きを読む
3.5
地図とか歴史とか結構細かいところ作り込まれてるなと、思ったよりストーリーよかった。ジワジワ怖さが迫ってくる感じ日本ぽいし。
一人暮らしで見るのは全くおすすめできない

オールスターの恐怖屋敷探索シーンには胸が躍ったが、結局は回想シーンにつながりあっさりと終わるのにはがっかりした。評判的に近年の邦画ホラーの中ではクラシック化していく作品だと期待していたが、どこが評価…

>>続きを読む
miha
4.3
日本で一番面白いホラー映画でした!

その後どうなったんだろう、、
るぴ
3.1
めっちゃ眠くなった…というか寝た…
これは原作読んだ方がいいやつかな。

あなたにおすすめの記事