UFO学園の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『UFO学園の秘密』に投稿された感想・評価

前半の雰囲気はよかった。
主人公らの疑念も脚本の人のおかけで、マジで妄言を言い始めたヤバい奴扱いされるには納得いく描写になっている。
(『未知との遭遇』の男の人よりもリアリティあるかも。あっちは誇張…

>>続きを読む
「神秘の法」が面白かったので続けてみてみたが面白くなかった。主人公の5人が超能力で戦うみたいな展開だったら面白くなったかもしれない。作画は良いので+1しました。
KH
2.0

このレビューはネタバレを含みます

「俺は先生になる」
「私は映画監督になるわ」
「僕は宇宙船を作るよ」
「わたしは宗教を勉強するわ」
宇宙船より宗教をオチに持ってきたのは面白かった。

あらすじ
ナスカ学園を舞台に、5人の高校2年生…

>>続きを読む
B級ホラーを見るノリで友達と見始めたら、友達途中で寝やがってS級ホラーになっちゃった

追悼の意味を込めて大川作品を鑑賞しました。
少年少女がUFOを探す学園ものに全開の大川ワールドが合わさって絶妙なハーモニーを奏でていた印象です。
特に後半の意識を宇宙に飛ばして様々な惑星を回遊する展…

>>続きを読む
序盤(なにこれ?)



中盤(え?なにこれ???????)



終盤(え!?やだ!!!なにこれ???????????こわい!!!!!!!)
2.0

言わずと知れた幸福の科学によるアニメ映画。制作総指揮をとる大川隆法の少年時代の「好き」が詰まった、金のかかった同人SFアニメ。

序盤→90年代ジュブナイルSF
中盤→銀河鉄道999
終盤→ウルトラ…

>>続きを読む
ぺん
1.4

アマプラで配信されているので興味本位で。宇宙の神様は信じていません。
どうにも説明セリフ多様すぎて、飽きてしまって早送り、声優さんは豪華なんでしょうけど。

レプタリアン云々かんぬん、ムー的に楽しめ…

>>続きを読む
2.0

幸福の科学版「ねらわれた学園」。
「ぼくの地球を守って」、ETVでやってるジュブナイル健全系アニメあたりの雰囲気も垣間見える。

ドグマありきで作ってる脚本だからか、やたらと説明台詞。

熱中できる…

>>続きを読む
2.0
話自体は荒唐無稽です、知ってましたので問題なし。オチからするとわからなくもないですが、壮大過ぎる中盤のせいか無駄に長いです。でも、意外と作品自体の出来は悪くない気がします。
ねらわれた学園。

あなたにおすすめの記事