25歳でパリオペラ座バレエ団の最高位のエトワールに選ばれたオーレリ・デュポンの、舞台とリハーサル風景が描かれたドキュメンタリー。前半は古典。ヌレエフの振り付けは素人目に見ても高難度。エトワールと言え…
>>続きを読むバレエのことを何も知らず、オーレリ・デュポンやマニュエル・ルグリのことも寡聞にして知らなかった私のような者でも目を奪われる美しさがある。モーツァルトの幻想曲やショパンのバラードが二人の官能的、幻想的…
>>続きを読む〖ドキュメンタリー:劇場未公開:フランス映画〗
パリ・オペラ座のトップエトワールであるオーレリ・デュポンの素顔を捉えたドキュメンタリー映画らしい⁉️
本場のオペラを生で観てみたいと思った作品でした。…
フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
バレエは全く興味がないというか、私の人生であまり接点がなかったので興味深かった。
小学生の時とかにバレエを習ってた友達は、足先から指先まで気が抜けな…
オペラ座バレエダンサー、オーレリ・デュポンのドキュメンタリー。
一時間弱なのであまり深掘りされてはいないが、きらびやかで華やかな舞台に立つ裏では地道で緻密なトレーニングの積み重ねから成りたっているこ…
舞台では軽々と優雅に笑顔で踊ってみせるバレエは、本当はどれだけ難しくて苦しくて大変かがよくわかる。子ども時代のオーレリーの様子や、毎日10歳の時と同じように練習を始めると言う言葉に、この芸術がいかに…
>>続きを読むこれより出演作を観る方が見応えはある。サラ〜っと終わってしまってドキュメンタリーとしては退屈。なのでファン向けなのだと思う。ただオーレリは可憐で目福ではあった。キスしたままクルクル回るのがすごい。ま…
>>続きを読む