しあわせへのまわり道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『しあわせへのまわり道』に投稿された感想・評価

2.5

このインド人の運転手さんはアメリカ国民として誠実に生きているが…。甥やその友人たちが不法移民として捕まっている姿をこの映画は同情の眼差しで描いているような気がして、全くいい気持ちはしなかった。
日本…

>>続きを読む
Marvy
3.0

人生において重要なことである"始まり"と"終わり"に関してものすごくわかりやすく、そして是非についても描かれていたのが良かった。

90分尺だからどうしてもストーリーラインが急に加速するところは残念…

>>続きを読む

生まれ育った国も文化も違うウエンディとダルワーン(亡命インド人)。車の運転教習を通してお互いを理解し、自身の過去と未来を見つめる二人。リセットからリスタートへ。
離婚、結婚とどちらにも節目になる出来…

>>続きを読む
ほ
3.0
Have watched it before, the day I do not remember
furaha
2.4

離婚と結婚、それぞれから新しいスタートを切る主人公2人のお話。生きてきた背景が全く異なる2人が車の運転を教える・習うことで交流が始まり、自分の生き方にもお互い影響を与えるストーリーなのに邦題が酷すぎ…

>>続きを読む
odyss
2.5

【素材を活かし切れていない】

NYで書評家をしている中年女性が、夫に愛想を尽かされたことを機縁に、運転免許をとろうとしてインド人男性に運転を習うというお話。

この映画はいちおう中年女性が生き方を…

>>続きを読む
2.9
ちょいちょい(女の)下品さをアピるところが嫌だった。
不要な濡れ場と同じくらい要らない。

パンジャブの賢人。名前はダルワーン(ベン・キングズレー)。
今は米国に亡命して、NYのタクシードライバー兼運転教習の教官をやっています。
パンジャブでは大学で教鞭を執っていました。シク教徒です。

>>続きを読む
ラフ
3.0
音楽は楽しげだけど、以外にいろんな社会問題が入ってる

ダルワンの差別されても相手にしないあの姿、すごい素敵だった〜


誠実さ
AMY
2.5

たまたま見つけた作品

冒頭の出来事からのWendyの取り乱し具合には驚いたけど、まあそうなるのも仕方ないかー
だんだんと落ち着きを取り戻して、穏やかな心持ちで余裕を持って運転できるようになったとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事