やーーーっと、終わったねエヴァ!
むっずいよ?そりゃむっずいよ内容は!理解は!だってエヴァだもん!
でも、なんかスッキリしましたわ!ラストのヒカルウタダの曲聞いてなんか、はぁー、ついに終わったかーと…
アニメ漫画映画版全て見ました。
ミサトは漫画でもNERVに撃たれて、今作でもシンジを庇って撃たれましたね💧
初期の頃からシンジの保護者的立場で「今でもシンジ君は私の管理下にあり、その全ての責任は私…
2021年4作目(4本目、5本目(3/28)、7(4/11)本目、12本目(6/12))
もう何も言うまい。
「エヴァ」というコンテンツを終わらせる。
それが如何に困難で厳しい道であったことか…
エヴァの世界はやはり理解するのが難しいけど、ゲンドウのユイに対する強い想いを感じてグッときた。が、人類を全て勝手に補完しないで欲しい。
まぁいつかは人間はバーチャルの世界で生きるようになるだろうから…
テレビシリーズ、旧、新劇場版全部観てる中級位のファンです。
完結した~!て喜びと寂しさがあります。
内容も納得感と寂しさが半々でした。
私はアニメも好きで、アニメを観るときいつもある種の現実逃避が…
ワクチン接種後に2日休みをもらえたので、
未視聴だったエヴァの新劇場版を
Amazon primeにて一気見。
いいタイミングでの最新作の配信でした。
あいにく熱心なファンとは言い難く
かつ、リ…
小学生の時に、友達の家でなんとなく見始めたエヴァ。当時、意味もわからず裸に興奮したり、デザインに興奮したりと、何となく最後まで観ていました。
正直、今でも難しい事は何一つ分かりませんでしたが、完結…
©カラー