話は難しい。
しかし、話もそうだが、エヴァの独特な世界観を表すには欠かせない視覚的映像技術を私は評価したい。
映画館で観た時、目の前の情報が多すぎて映像に集中してしまい、話に対して頭が追いつかなかっ…
訳がわからないのに面白い。
生まれて初めての体験かもしれない。
マリ以外の登場人物の名前と顔は大体一致する。
かれこれ24年前、
友人たちが熱狂してたのを尻目に自分はアニメ版を一切観なかった。
…
ほんとにさよならすべてのエヴァンゲリオンっていう内容で、ああ終わってしまったなという思いを感じた。全員の今までにけりをつけて、現実へのメッセージ、皮肉なども込めつつ、ちゃんと、完結した作品だった。
…
”さようなら。全てのエヴァンゲリオン”
ーーー碇シンジ
鑑賞後,開口一番「楽しかった」でも「素晴らしかった」でもなく「お疲れ様でした」という言葉が出た。
1990年代後半に社会現象を巻き起こし,…
感動した最高だった
シンジがずっと成長し続けている姿を見せてくれた
マリのこと最初苦手かもと思ってたけど、この回で大好きになった
あとしっかり宇多田ヒカルが良すぎる
旧劇とアニメも観ることが私の中で…
福音。イヴ。
アダムの最初の妻のリリス。男女平等の主張。リリスの子であるリリンは人類を滅ぼす悪魔。
アダムの肋骨から作られたイヴ。蛇に唆されて善悪の実を食べて追放。
香ばしいな。
エッフェル塔が…
©カラー