プラネタリウムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プラネタリウム』に投稿された感想・評価

降霊術で生活してた美人姉妹が霊を撮影したいお金持ちに囲われて映画の世界へ…
霊能力がある妹は実験台にされた影響なのか病に倒れる
その実験の装置がナチスの人体実験を連想させ、金持ちの実力者はユダヤ人と…

>>続きを読む
4.0
ナタリーポートマン目当てで視聴

面白かったけど、よくわからないところも
結局なに?って感じはある

よくわかんなかったな…
ナタリー・ポートマンのシーンが全部ミスディオールのCMの延長みたいだった。
綺麗だったけど、映画と思うとちょっと違う感じ。
リリー=ローズ・デップはとてもチャーミングで良かっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『戦前』って単語が、出て来るので、戦時中の辛さ的なモノが、出て来るのかと、思ってたら、特に、そんな表現は、見当たらなかった。ネタは、『降霊術』と、『映画』という、異色の組み合わせで、異色過ぎて、よく…

>>続きを読む
CHERRY
3.4
思ってたような内容と違った
でもリリーローズの可愛さったら

白血病ってあの実験のせいでしょ?
3.7

1930年代後半、アメリカ人であり死者を呼び戻せるほど霊感の強いローラは、妹のケイトと共に除霊術のツアーでパリを訪れる。姉妹の才能に衝撃を受けた大手映画会社のプロデューサーのアンドレは、姉妹を主役に…

>>続きを読む

ナタリーの知性とストイックさと繊細さがせめぎ合う、麗しい横顔。
もう、それだけで芸術だね!
あぁ、気高いわぁ。

リリーの儚げなムードもとっても良かったけど、ナタリー様はもう大優勝!
ナタリーファン…

>>続きを読む
3.6

この作品の雰囲気は好きな感じ。内容として、どのようなことを伝えているのか、私には少し分かりづらかった印象。社会との接点の無かった妹が他者と交流するきっかけができてよかったのかな…。
主人公の2人、と…

>>続きを読む
kaz
3.5
戦前のパリ、混沌とした舞台に懸命に生きた姉妹のお話
映画の世界の華やかさが魅力的
そしてちょっと奇妙な状況に追い込まれるという
まぁ雰囲気を楽しむ感じの作品かな
ナタリーポートマンがなんとも美しい
まき
3.1
ストーリーは解りづらい。映像がきれい。
ナタリーとリリー観てるだけで満足。
DiorかCHANELのCMを見てる感覚。

あなたにおすすめの記事