クリーピー 偽りの隣人のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フライヤーに「お父さんじゃありません」って書いちゃ絶対だめだろ。
一番「えー!?」ってなる所じゃないの?
考察読むと面白さ倍増

どこかみんなズレてて
全員クリーピー

竹内結子が西島さんに
クッキーあげるシーン?が美しすぎて
一瞬サイコサスペンス映画ってこと忘れた

香川照之怖いかった!
東出さんの演技やっぱちょっとだけ気になった
あと、台詞が原作?通りだったからかくさかった。
あの人、お父さんじゃないです。
ええええええええ!!!こぅわーーー!ってなる
怖すぎ…

>>続きを読む

なんかマジで主役3人の演技がうますぎて、胸くそ悪い映画だったけど、面白くて印象深い
竹内結子なんで?って思う部分もあったりしたけど、とにかく香川照之がトップ怖
隣人ガチャってとんでもなく大事なことが…

>>続きを読む

●感想
THEサスペンス映画って感じで良い意味でも気持ち悪くてとても面白かった
ただもっと警察大勢で行動してくれと突っ込みたくなった(映画ならでは)
実話と思うとこの世にサイコパスが存在してる時点で…

>>続きを読む
不気味な雰囲気が面白いと思ったけど
途中警察あまりにも無能すぎる
報連相しないんかい。
大型犬を飼う資格のない人間の見本すぎる。
マックスを大事にしろ。

家の中がただ映るだけでも不気味で拍手。なにより作業部屋(?)の壁がかっこいい。香川照之さんの演じる役をみられるのも楽しみのひとつでみたけど、仕草も表情も怖かった。特に話すときの距離感が絶妙で声でた。…

>>続きを読む

ただただ不気味でゾワゾワする映画でした。中盤でこのストーリーの全貌や怖い人が誰か等はわかるのですが、そこからまたもうひと件あってある意味しんどかったです…。香川照彦さんの演技が本当にすごい。出会って…

>>続きを読む
香川照之が怖いのはもちろんだが、洗脳される前から竹内さんの役もあいさつに手作りチョコとか普通ならしないだろ...

ニセ西野の洗脳能力がハンパなさすぎる。
最後かなりマヌケな感じでやられちゃったのが残念。
旦那は処分しちゃったほうが賢明だったね。
そしてまた新たな家族に取り入ってくっていう感じのラストにしたほうが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事