これまで観ようと思っていながら観てこなかったことを後悔。主演のモッくんはもちろん、脇を固めるメンツが雰囲気出し過ぎてて素晴らしい作品でした。
言い訳が長ければ長いほど、後ろめたさを感じますよね。それ…
妻が死んだ。これっぽちも泣けなかった。そこから愛し始めた。
西川美和さんが原作及び監督をしている作品です。
主演は、本木雅弘さん。妻役として深津絵里さんも登場しますが、事故で無くなった妻を演じて…
昨日と今日じゃ
もう全然ちがうじゃない
すき
もっと観てたかった
ゲス夫だけど見直したし同情してしまった
あんなメールは残さないで
すごいマイナス思考だけど
結構納得できるんだよなー
言ってるこ…
"人間"を観る。
突然妻を失う作家の男。しかし悲しみは湧いてこない。
幼い子供二人と共に遺されたトラック運転手の男。妻を失った悲しみに明け暮れる。
二人の出会いから、遺された者の人生が形作られてゆ…
幸夫は最悪だけれど、心を入れ替えるのに遅すぎるなんてことはないね。
先週行った草月会館のカフェがロケ地だったり、話題にあがった竹原ピストルが出ていたり、なんだかタイムリーだった。作品の至るところで…
サチオ、なんてクズなんだ!西川美和作品を数本観て思うのが、クズ男率の高さ。彼女は過去に何かあったのだろうか。ハァ。世の男性は彼女の作品に出てくる男性を観てどう感じるのだろうか。私はプライドばっかり高…
>>続きを読むこの作品を最初に知ったきっかけは、2016年の本屋大賞にノミネートされていたこと。本としても完成度が高く、大好きな一冊になりました。当時の私は西川美和さんのことを作家さんだと思っていました。(まさか…
>>続きを読む(C)2016「永い言い訳」製作委員会