巷説百物語 狐者異の作品情報・感想・評価・動画配信

『巷説百物語 狐者異』に投稿された感想・評価

HK
3.2

チリ~ン♪「御行為奉(おんぎょうしたてまつる)」

百鬼夜行(京極堂)シリーズでおなじみの京極夏彦による、京極版『必殺!』シリーズとも言える時代劇小説『巷説百物語』の一篇「狐者異(こわい)」の映像化…

>>続きを読む


何度処刑されても蘇るという極悪人・稲荷坂の祇右衛門の晒し首を見に来た作家の山岡(オープングローブの吹越満)は、そこにいた女性・おぎん(小池栄子)の「また生きるつもりかえ」という言葉が引っかかってい…

>>続きを読む
Hiro
2.8

時代劇版トリックという月並みな意見だが、ソフトに仕上がっている。

遠藤憲一さんがよかったです。

京極夏彦の良さがでていたように思います。

小股潜りの又市 - 渡部篤郎
山猫廻しのおぎん - 小…

>>続きを読む
京極先生の原作なので、ハードル上げすぎました。
3.7
原作未読だけど京極世界観も出ているしややコメディっぽいので明るいトーンで面白く見ることできた
謎も弱いかもだけどキャラクターもしっかりそれぞれ出ていたし娯楽作品として悪くない映画だと思う
3.8
面白い!
原作はまだ読んでいませんが、この感じは好きだな〜と
良い意味でアニメを観ているような

最後は京極先生らしい、人の闇に触れたラストの展開も良かったです。
又一が渡部篤郎かあ。
治平のおしっこシーンが多くてげんなり。

了巷説読んだばかりなので、祇右衛門の事件の内容がわかって良かった。
ma7
3.0
戯作者の百助が想像してた感じと全然違った。笑

又市は京極堂なんかよりずっと実写化のイメージが湧かない人物だったので、予想通り今ひとつだった。治平の小便キャラも意味がないのでやめてほしかった。
時系列が複雑なシリーズの中の一編を取り上げたものだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事