後妻業の女に投稿された感想・評価 - 144ページ目

『後妻業の女』に投稿された感想・評価

大竹しのぶの体を張った演技がすごいと思ったけど、この映画の下品さではアカデミー賞は難しいですよね…💧
habatapan

habatapanの感想・評価

3.6
コメディタッチじゃなかったらまったく笑えないエグイ話。
子供のときの日曜日の夕方ごろにテレビでよく観た映画/ドラマの雰囲気(関西在住)がどこか心地よい。

我が家の奥様の“絶対見たい”とのリクエストによるレンタルを待ち焦がれた作品でした。


日本アカデミー賞の主演女優賞にノミネートされ、監督にこの役は彼女以外には考えられないと言わしめた演技力は本当に…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7

かなり久しぶりの邦画!いやー面白かった!
演技派の女優さん俳優さんは
本当にすごいな...って感動しました。

それにしても後妻業って怖い。
残された親族的には許せないよね
結構色々と濁ったままおわ…

>>続きを読む
きよ

きよの感想・評価

3.9
面白かった。お金にしか興味ない小夜子を大竹しのぶがよく演じていた。高齢化社会だからこういう映画も増えそう!
ストーリーとても面白かったけど、やっぱり悪人は捕まるべきやった
nicolatta

nicolattaの感想・評価

3.9
大竹しのぶはやっぱりすごい。
でもトヨエツのあんな役もはまり役で
さすが鶴橋監督 昭和風な作りでよかったです
aki

akiの感想・評価

3.0

後妻業の女、現実でも身近にいそうで怖い。。

たとえ女性側はお金目当てでも、男性側はもう一度誰かに恋をして、人生をときめかせながら楽しく生涯を終えるならそれはそれで有意義なのかもしれないなぁ。

大…

>>続きを読む
深谷守

深谷守の感想・評価

3.0

原作は結構面白かったが、映像化してしまうとそれほどではなくなってしまったのが残念。
大竹しのぶの芝居の巧さには唸らされるが、ちょっと疲れてしまう。よくできた二時間ドラマのテイストだからライトに見たか…

>>続きを読む

金持ちジジイの遺産を頂戴すべく、ジジイばかりと付き合う女の話。←後妻業とはつまりそういうこと。

意外にも大竹しのぶがハマってた。キツめの関西弁で喋る姿に何の違和感も覚えなかったです。

でも、テレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事