ATARI GAME OVER アタリ ゲームオーバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ATARI GAME OVER アタリ ゲームオーバー』に投稿された感想・評価

ATARIの、E.T.についてのエピソードは、
海外のゲーム関連のネタとして、
扱われることも暫し見かけたので、前から興味がありました。

『史上最悪のクソゲー』と呼ばれていても、
それを制作した方…

>>続きを読む

久々にドキュメンタリー。

クソゲーを作った責任を全て背負わされたエンジニアが可哀想。どんな気持ちで発掘作業を見に行ったのかを考えるとなんとも言えない気持ちになる。ETに関する記憶は辛いものなんだろ…

>>続きを読む
nobuo
4.2

久々に鑑賞。

現在とある話題作が荒れているようだ。実際に鑑賞して出来に憤っている方も多いだろう。しかし実際はそれだけではなさそうで、SNSで露悪的な大喜利エアレビューをしている方もいるらしい。
製…

>>続きを読む
あの頃感じた興奮をまた体験したかったんだ。




ゲーム詳しく無いけど、今まで観たドキュメンタリーで1番好き。

レディプレーヤー1の原作者ガッツリ出てて笑う

このレビューはネタバレを含みます

どんなクソゲーにだって『人生』がある

ATARIという悪名高いゲーム会社のドキュメンタリー
かつてゲーム界に核爆発を起こし全てを焦土にしたあと無毛の更地にしてしまった恐るべしクソゲーが存在した
『…

>>続きを読む
虚無
5.0

AVGNでもおなじみのATARIゲームETにまつわる都市伝説をもとにしたドキュメンタリー映画。
どんなものにもそれにまつわるドラマがあって、それにかかわっていた人の人生があるんだなと強く感じた。
ゲ…

>>続きを読む
Rui
4.1

最高に泣ける、かつて栄えたゲーム会社であるATARI社を題材にしたドキュメンタリー。

"史上最低のクソゲーと呼ばれるE.T.の売れ残りがどこかの地中に大量に埋められている"という噂が30年以上も伝…

>>続きを読む

おもろかった!!!!!

良いドキュメンタリーでした

内容はゲーム界のパイオニア的存在アタリという会社がイケイケでやってたんだけど、ある日急に倒産することになる・・・何故?

アタリが発売したE.…

>>続きを読む

「レディ・プレイヤー1」を見るはるか昔に見た最強の参考書。

アタリが生み出した最悪のクソゲー「E.T.」が砂漠に埋まってるという都市伝説を解明しつつアタリの歴史をたどるドキュメンタリー映画です。

>>続きを読む
4.3

1980年代初頭、社会現象を巻き起こしたTVゲーム機ATARI 2600。その専用ソフトとして開発され、1982年のクリスマスシーズンの最重要ソフトとして開発されたゲーム『E.T.』。 
大ヒットし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事