亜人 第1部「衝動」に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「亜人 第1部「衝動」」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

3部作らしい。なかなか面白い。

社会や周囲に溶け込まず生きてきた主人公が、特殊能力に目覚めたことで社会にいられなくなる。しかし、一人の友人に救われることで「友情」に目覚める。という感じのストーリ…

>>続きを読む
たたた

たたたの感想・評価

3.5
原作は途中までしか読んでないけど、忠実なストーリーで楽しめた。映像も最高すぎる。
原作通りの面白さ
音響に力をとても入れていた
flumpoolが歌う主題歌も本編の映像とマッチし、迫力がある
CGを最大限に生かした映画だった
効果音の迫力が凄くて永井圭が車に轢かれるシーンの音が未だに耳から離れない
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.1

ポリゴンピクチュアズのアニメ化で三部作の1作目。原作は未読。
総監督の瀬下寛之は亜人・BLAME!・GODZILLAと作品が続いてるし、名前を覚えておくべきだろうね。

ただBLAMEより絵柄がマン…

>>続きを読む
ネガメ

ネガメの感想・評価

3.5
亜人を知らない状態で観に行ったらとてもおもしろかった!
2週間限定公開という縛りが社会人にとってツラかったが見事ハマって漫画全巻買ってしまったよ(笑)

劇場版亜人3部作の1作目。第1部は不死の特性を持つ亜人である事が判明した、主人公・永井圭の逃走がメイン。劇中での亜人の性質についての説明の落とし込みが上手く、迫力のあるアクションシーンや緊迫した音楽…

>>続きを読む
原作、アニメは全て鑑賞済み。

ダイジェストとは思えないくらいの完成度。
テンポも良く楽しめる良作でした。
ミサギ

ミサギの感想・評価

4.0
アニメを全話見た後に鑑賞。
きりよくまとまっていて面白かった。
カイのセリフの間合いがアニメと違っていて、そのへんの違いを見つけるのが楽しかった。
てるる

てるるの感想・評価

3.3

テレビ版1期の途中までをぎゅっと凝縮した総集編。
でも必要な部分は外さずに上手くまとめてあるので原作未読の方にはオススメ。

原作読んでると、最初はフルCGに違和感を感じるけどだんだん慣れてくる。慣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事