ジュディ・フォスター製作と聞いて鑑賞。
聡明な彼女らしく国際的な問題も取り込んでいる意欲作だけれど、カイルが救われなさ過ぎる。結局のところ、知性がないとチャンスを掴めないし、転んだ時にも立ち上がれ…
6月2日、六本木の舞台挨拶付き試写会にて鑑賞。
ジョディフォスター監督、そしてジョージクルーニー、ジュリアロバーツといったとても豪華なキャストだったので期待していたが本編では予想以上に面白かった。…
犯人のおかげで、色々と明かされて行く真実
視聴者としては、こんな風に生放送で全て明かされて行くのを見れるのは、ニュースより分かりやすくて面白いと思った💦
現実ではあり得ないけど…
納得いかない結…
監督 ジョディ・フォスター
主演 ジョージ・クルーニー ジュリア・ロバーツ
あんまり面白くなかった。全財産を失い爆弾テロを起こし番組をジャックする犯人が彼女にビデオ電話越しにボロクソ言われるシーン…
100分弱ということで、近年の映画にしては短めと思われ、伝えたい要素にしっかり絞って作られているのが印象的だった。
観客をストーリーに入り込ませるために、主人公を中心に過去の回想やストーリーを…
だいぶ過去に、レンタルで観ました💿
番組がジャックされ、それを中継するというまさに映画的なストーリー。
番組の顔であるリーにはジョージ・クルーニー🙂
最初はカイルにビビってましたが、やはり途中から…
小五郎過ぎて顔と声がマッチせずに終わった、、
投資やっちゃいけない人が大金溶かしてスタジオに八つ当たりしてくる作品
まあこのおかげで悪事が露見するするわけだけども、後半は警察がご都合すぎた
主人…
株の暴落で損失を受けた犯人に感情移入するような映画だった。この映画でもいろんな場所で中継を見てる人たちがいたがその人たちと同じような感覚になった。初めはゲイツ、番組にヘイトが向くようになっていながら…
>>続きを読む司会者に恨みを持った男が生放送に乱入する話でした。
乱入する話あるあるな感じでしたが、まあ面白かったです。
なぜ投資していたのかという真犯人の動機面はわかるようでわかりませんでしたが、話は割とダイナ…